MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 渡辺 勝幸 活動報告

【祝!900回】渡辺勝幸の街頭活動が900回となりました!

本日、令和4年5月9日、10年以上続けてきた街頭活動の回数が、 900回! となりました。 仙台バイパス六丁の目交差点で、900回目の街頭活動を行いました。 今回は、特に事前告知もしなかったので、いつものように一人で六丁 […]

2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 渡辺 勝幸 活動報告

【祝10周年!】「株式会社つくる仙台」起業から10年がたちました!

本日は令和4年5月1日、令和3周年というおめでたい日です。 そして本日5月1日をもって、私渡辺勝幸が代表取締役を務める、「株式会社つくる仙台」が、なんと創立10周年を迎えました。 早いものです。 十年続くとは思いませんで […]

2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 渡辺 勝幸 活動報告

宮城県議会自民会派で県外調査─大分県、宮崎県

私が所属している宮城県議会の会派、自由民主党・県民会議で、4月27日、県外の先進事例等調査視察に行ってまいりました。 他県の先進事例は政策形成やビジネスのヒントにもなりますので、皆さんにシェアしたいと思います。 ●九州電 […]

2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 渡辺 勝幸 県外調査・県内調査・視察等

アクアイグニス仙台が若林区藤塚に本日オープン!

本日4月21日、仙台市若林区藤塚に、アクアイグニス仙台がオープンしました。 アクアイグニス仙台⇒ https://aquaignis-sendai.jp/ この藤塚は、私の地元である若林区六郷地区にあり、東日本大震災の津 […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 渡辺 勝幸 活動報告

渡辺勝幸応援団から、令和3年政治活動についての講評/石川光次郎第44代宮城県議会議長より

「宮城県議会議員渡辺勝幸令和3年県政年間活動報告」が完成しました。 昨年、令和3年一年間の議会活動を中心に、様々な活動を報告した内容となっています。 この年間活動報告は、平成24年の活動報告以来、10回目の発行ということ […]

2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

宮城県議会 自由民主党・県民会議会派として、事業者支援に関する要望書を村井知事に提出しました。

宮城県議会 自由民主党・県民会議会派として、事業者支援に関する要望書を村井知事に提出しました。 令和4年3月23日 宮城県知事 村 井 嘉 浩 殿 自由民主党・県民会議 事業者支援に関する要望書  今年に入ってからのオミ […]

2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

第382回宮城県議会(令和4年2月定例会)が閉会となりました─新年度予算賛成討論、ウクライナ、台湾CPTPP、沖縄戦没者遺骨収集意見書など

昨日3月18日、第382回宮城県議会(令和4年2月定例会)が閉会となりました。 この議会では、新型コロナウイルス対策として医療体制の整備や、経済支援の費用を盛り込んだ総額1兆1000億円余りの新年度予算を可決。本予算には […]

2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

【渡辺勝幸賛成討論】議第1号「令和4年度宮城県一般会計予算」ほかの議案に対する賛成討論について【第382回宮城県議会(令和4年2月)】

本日3月18日、第382回宮城県議会(令和4年2月定例会)において、渡辺勝幸は、議第1号「令和4年度宮城県一般会計予算」ほかの議案に対する賛成討論に立ちましたので、 このメルマガで賛成討論の内容等についてお伝えしたいと思 […]

2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年3月13日 渡辺 勝幸 政府予算補助金情報

「令和4年度政府予算補助金オンライン説明会」を開催しました

宮城県議会2月定例会も終盤に差し掛かっています。2月定例会は、宮城県の新年度予算の審議が主たるもので、次の年度にどのような政策が実施されるかの大枠が決まるものです。 昨日3月12日、私が支部長を務める自民党若林区第一支部 […]

2022年3月12日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 渡辺 勝幸 PTA活動・おやじの会

中学校PTA会長の卒業式祝辞-令和3年度仙台市立沖野中学校卒業式祝辞

令和4年3月12日、「令和3年度仙台市立沖野中学校第37回卒業式」に参列しました。 しかし今年も昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症の影響により卒業式は縮小開催となり、本来PTA会長として祝辞を述べるところですが、来 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 28
  • ページ 29
  • ページ 30
  • …
  • ページ 50
  • »

最新記事

いま、なぜ、石川光次郎なのか?
2025年7月2日
第396回宮城県議会(令和7年6月定例会)が閉会となりました
2025年7月1日
私の政治活動へのご支援のお願いー令和7年7月
2025年7月1日
「都議選の風 東北揺らす?/大敗自民 危機感あらわ/野党伸長も警戒緩めず」(『河北新報』令和7年6月29日(日)朝刊)
2025年6月29日
高市早苗衆議院議員をお招きして、自由民主党宮城県第二選挙区支部設立大会を開催しました。
2025年6月25日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱5】医療、福祉、少子化対策について【第396回宮城県議会】
2025年6月23日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱4】安全、安心な日本、宮城県について【第396回宮城県議会】
2025年6月22日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱3】子供たちの国語教育とスポーツについて【第396回宮城県議会】
2025年6月21日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱2】富県宮城の推進とその課題について【第396回宮城県議会】
2025年6月20日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱1】宮城県と仙台市の連携について【第396回宮城県議会】
2025年6月19日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.