NEW 2025年3月11日活動報告渡辺 勝幸 東日本大震災から14年ー次の時代へ、そして全国へ伝え続けること 本日3月11日で、 東日本大震災からちょうど14年の月日が経ったことになります。 毎年と同じように今日は、私の地元六郷地区の東六郷コミュニティ広場にある、東日本大震災慰霊碑の前で、地元の皆さんと14時46分を迎えまし […]
2025年2月22日メディア紹介履歴渡辺 勝幸 「宮城県議も政務活動費に加えポイント受領 クレカや電子マネーの取り扱い、超党派で検討へ」(『河北新報』朝刊令和7年2月22日)「宮城県議も政務活動費に加えポイント受領 クレカや電子マネーの取り扱い、超党派で検討へ」(『河北新報』朝刊令和7年2月22日) ⇒ https://kahoku.news/articles/20250221khn0000 […]
2025年2月18日コラム渡辺 勝幸 私が小学生のころに失くしたそろばんの話 今年は日本海側を中心に大雪となっており、青森県の酸ヶ湯では、今日現在490センチを超えているとのことで、 大変な状況になっているところが多く、災害対応となっている地域においては、心よりお見舞い申し上げます。 私は小学 […]
2025年2月12日一般質問等議会活動渡辺 勝幸 本日、第395回宮城県議会(令和7年2月定例会)が招集されました。 本日、第395回宮城県議会(令和7年2月定例会)が招集されました。 追加提出議案説明。自由民主党・県民会議会派総会。芸術文化議員連盟役員会。県議会コンサート。今回は議場でのコンサート、仙台白百合女子大学合唱サークル […]
2025年2月11日強い日本をつくる活動渡辺 勝幸 第59回建国記念の日を祝う宮城県民大会において司会を務めました。電力ホール。 第59回建国記念の日を祝う宮城県民大会において司会を務めました。電力ホール。 小野寺五典自民党政調会長による記念講演に続き、第一部記念式典。 第二部のアトラクションでは、緑ヶ丘第二幼稚園、竹駒保育園、国際空手道阿部派 […]
2025年2月2日活動報告渡辺 勝幸 第31回渡辺勝幸県政報告会を開催しました。沖野市民センター。 第31回渡辺勝幸県政報告会を開催しました。沖野市民センター。 石川光次郎 自民党宮城県参議院選挙区第二支部長にご挨拶いただきました。 ご参加いただいたみなさま、ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました! […]