2024年1月1日 / 最終更新日 : 2024年1月2日 渡辺 勝幸 コラム あけましておめでとうございます!─令和6年は「甲辰(きのえ・たつ)」 あけましておめでとうございます。 令和六年、新年のごあいさつを申し上げます。 昨年はみなさまにはお世話になり、誠にありがとうございました。 今年は、辰年です。 私渡辺勝幸は49歳を迎えます。 辰年は丁寧に見ると、「甲辰( […]
2023年9月25日 / 最終更新日 : 2023年9月25日 渡辺 勝幸 コラム 供託金を60万円納めました 本日で宮城県議選告示まであと18日となり、わが事務所もやることがたくさんありながら人手が足りず、様々な作業など応援していただける方を大募集中です。ぜひお時間あります方はわずかな時間でもいらしていただけると助かります。 本 […]
2023年6月12日 / 最終更新日 : 2023年6月12日 渡辺 勝幸 コラム 昭和53年宮城県沖地震の風景が私の最古の記憶 昭和53年6月12日17時14分に、宮城県沖で発生したM7.4の地震、いわゆる 「宮城県沖地震」 から、今日で45年の月日が流れました。 最大震度5、死者は28名、負傷者1325人、建物の全半壊7,400戸、停電70万戸 […]
2023年5月3日 / 最終更新日 : 2023年5月3日 渡辺 勝幸 コラム 平和のため、国民の生命と財産を守るため、憲法改正を 本日5月3日は、憲法記念日です。 「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨とした国民の祝日ですが、昭和22年5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念したものとされ、今年でなんと76年という月日が経ったこ […]
2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 渡辺 勝幸 コラム 日本の食をこんなに喜んで食べてもらえるのはうれしい ─Momoka Japan「日本に来て1日目!初めて食べる日本食に感動が止まらない」 YouTubeで発信される動画にはいろいろなものがありますが、勉強になるものもあれば、ただ眺めているだけでも素晴らしいものもあったり、自分の関心に合わせていろいろな動画がオススメされます。 先日、偶然「Momoka Ja […]
2023年3月13日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 渡辺 勝幸 コラム 「わが国の政治をよりよくする」ということが私の最大目標 今年も早いもので3月になってしまいましたが、毎年新年には、今年の目標について考えています。 その目標を立てるだけではなく、時々折に触れて読みかえすということが大事でして、 私は毎日発行しているメルマガの最後のほうにこの目 […]
2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 渡辺 勝幸 コラム 東日本大震災から12年ー次の時代へ伝え続けること 本日3月11日で、 東日本大震災からちょうど12年の月日が経ったことになります。 毎年と同じように今日は、私の地元六郷地区の東六郷コミュニティ広場にある、東日本大震災慰霊碑の前で、地元の皆さんと14時46分を迎えました。 […]
2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 コラム 令和5年の私の目標について 多くの方が新年の目標を立てていることと思います。 そして立てた目標を、去年は実現できなかったなあという方も多いことと思います。 私は今年も個人目標を立て、そのための努力を積み上げていきたいと思っています。 昨年も多くの活 […]
2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 コラム あけましておめでとうございます!─令和5年は癸卯(みずのとう) あけましておめでとうございます。 令和5年、新年のごあいさつを申し上げます。 昨年はみなさまにはお世話になり、誠にありがとうございました。 今年は、うさぎ年です。 私渡辺勝幸は48歳、年男になります。 うさぎ年は丁寧に見 […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 コラム 令和4年年末にあたり一年を振り返る 大みそかです。年末になりました。 今年もメルマガ読者の皆様にはお世話になりました。 今日で365日、今年も毎日メルマガを書き続けたことになります。 4,400日以上、12年以上毎日のように書き続けております。 無料メルマ […]