MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

投稿者: sendaidw

  1. HOME
  2. sendaidw
2019年3月6日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

渡辺勝幸予算特別委員会質疑の内容についてその6(終)─平成31年2月予算特別委員会総括質疑

3月1日、 宮城県議会予算特別委員会において、 渡辺勝幸は総括質疑(30分)に立ちましたので、 その質問内容等についてお伝えしたいと思います。 ──────────────────────── 6、商店街NEXTリーダー […]

2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

渡辺勝幸予算特別委員会質疑の内容についてその5─平成31年2月予算特別委員会総括質疑

3月1日、 宮城県議会予算特別委員会において、 渡辺勝幸は総括質疑(30分)に立ちましたので、 その質問内容等についてお伝えしたいと思います。 ──────────────────────── 5、創業加速化支援費につい […]

2019年3月4日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

渡辺勝幸予算特別委員会質疑の内容についてその4─平成31年2月予算特別委員会総括質疑

3月1日、 宮城県議会予算特別委員会において、 渡辺勝幸は総括質疑(30分)に立ちましたので、 その質問内容等についてお伝えしたいと思います。 ──────────────────────── 4、働き方改革促進費につい […]

2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

渡辺勝幸予算特別委員会質疑の内容についてその3─平成31年2月予算特別委員会総括質疑

3月1日、 宮城県議会予算特別委員会において、 渡辺勝幸は総括質疑(30分)に立ちましたので、 その質問内容等についてお伝えしたいと思います。 ──────────────────────── 3、広域防災拠点整備費につ […]

2019年3月2日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

渡辺勝幸予算特別委員会質疑の内容についてその2─平成31年2月予算特別委員会総括質疑

3月1日、 宮城県議会予算特別委員会において、 渡辺勝幸は総括質疑(30分)に立ちましたので、 その質問内容等についてお伝えしたいと思います。 ──────────────────────── 2、被災地域交流拠点施設整 […]

2019年3月1日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

渡辺勝幸予算特別委員会質疑の内容についてその1─平成31年2月予算特別委員会総括質疑

3月1日、 宮城県議会予算特別委員会において、 渡辺勝幸は総括質疑(30分)に立ちましたので、 その質問内容等についてお伝えしたいと思います。 ──────────────────────── 渡辺:自由民主党・県民会議 […]

2019年2月25日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw コラム

やるべきかやらないべきか迷ったときの判断はどうすべきか

やるべきかやらないべきか迷ったときの判断はどうすべきか やるべきかやらないべきか、 迷うことがあります。 人生の分かれ道、 右か左か迷った場合は命がけになる方を選ぶべきですが、 やるべきかやらないべきか迷ったときは どう […]

2019年2月22日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 sendaidw コラム

昔の人を友とせよ

この章は、ひろく「友道」、 友人の道について論じたものですが、 その結論は「尚友」、 古人を友とするということにあります。 本文にいう「一郷の善士は」云云、 一村における優れた人物は、その村内の優れた人物を友とし、 一国 […]

2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw コラム

人生の分かれ道を選ぶときにどうするべきか

道を進んでいくと分かれ道に出会うことがあります。 右へ行くべきか左へ行くべきか、 迷うことなく選択できることもあれば、 誰かの意見を聞きながら道を選ぶ、 そんなこともあるでしょう。 その道を選ぶときにやってはいけないこと […]

2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

自民党青年局の被災地訪問事業「TEAM-11」と、「若年層交流事業 Real Youth Project」を実施しました!

平成31年2月15日、16日と、 自民党青年局の被災地訪問事業「TEAM-11」と、 「若年層交流事業 Real Youth Project」が宮城県で実施されました。 「TEAM-11」は、東日本大震災被災地の復興を後 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 10
  • »

最新記事

【宮城県議会議員渡辺勝幸県政レポート第39号(令和7年8月24日発行)を発行しました!】
2025年8月24日
北朝鮮により拉致された被害者の方々を救うための署名活動。
2025年8月6日
宮城県議会総務企画委員会県外調査で、京都府、愛知県を訪問しました
2025年8月4日
自由民主党宮城県第二選挙区支部意見交換会を開催しました。TKPガーデンシティ仙台駅北。
2025年8月3日
政策や起業、まちづくりをテーマに、ポッドキャスト番組をつくりたいという新企画
2025年7月31日
第27回参議院選挙、ありがとうございました!
2025年7月21日
いま、なぜ、石川光次郎なのか?
2025年7月2日
第396回宮城県議会(令和7年6月定例会)が閉会となりました
2025年7月1日
私の政治活動へのご支援のお願いー令和7年7月
2025年7月1日
【渡辺勝幸一般質問】答弁要旨【大綱5】医療、福祉、少子化対策について【第396回宮城県議会】
2025年6月29日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.