MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

投稿者: sendaidw

  1. HOME
  2. sendaidw
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 sendaidw 活動報告

「連坊チャリティー七夕茶会」より「東日本大震災みやぎこども育英基金」にご寄付いただきました

先日8月4日に地元若林区にあります連坊商興会が、 連坊コミュニティセンターにおいて、 「連坊チャリティー七夕茶会」を開催しました。 そしてこのときの茶席代を全額、 宮城県の「東日本大震災みやぎこども育英基金」にご寄付いた […]

2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 sendaidw 活動報告

渡辺勝幸後援会事務所開きを若林区上飯田で開催しました!

令和元年9月1日、渡辺勝幸後援会事務所開きを、 若林区上飯田で開催しました。 旧出雲鮮魚店の二階をお借りして事務所とする予定で、 一階駐車場となっている広いスペースは交流空間としても使えればと思っています。 事務所開きは […]

2019年9月1日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw お知らせ

政治活動へのご支援のお願いー令和元年9月

四年間の議員活動も最終盤を迎え、 次の選挙に向けた様々な動きが活発になる季節でもあります。 一年間の政治活動は県政活動報告にまとめており、 昨年分もなんとか完成したところです。 また、県議会での一般質問等、政策形成過程に […]

2019年8月29日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw コラム

飲食店の売上をすぐにあげる方法

最近私がいただくご相談の内容は起業から離れたものが多いですが、つくる仙台の活動が活発であったときには、経営のご相談をいただくことが多くありました。 起業したいという相談が多かったわけですが、なかには既に経営をはじめて数年 […]

2019年8月28日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw コラム

自分に自信がなく迷っているときは?

自信がなく迷っている人、 いままさにそういうときだと感じている人も、 このメルマガの読者の中にはいらっしゃるかもしれません。 はたしてこのままで自分はよいのか、 自信がない、右へ行ってよいのか左へ行ってよいのか。 そうい […]

2019年8月26日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

仙台市議選が終了しました─立憲民主党が躍進

8月25日、仙台市議会議員選挙が行われました。 定数は55ですが、立憲民主党が躍進し、 新人4人を含む6人全員が当選しました。 立憲は5つある選挙区のうち、 青葉、宮城野、泉でトップとなり、 参院選の流れが風となっていた […]

2019年8月22日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

東北大学大学院における令和元年度講義が終了しました─「情報技術経営論」講義の内容と受講者の感想を公開します! その4(終)

今年も平成31年4月から令和元年8月にかけて、 毎週月曜日に、 私、渡辺勝幸は、東北大学大学院情報科学研究科 (https://www.is.tohoku.ac.jp/)において、 非常勤講師として、情報技術経営論の講義 […]

2019年8月19日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

東北大学大学院における令和元年度講義が終了しました─「情報技術経営論」講義の内容と受講者の感想を公開します!その3

今年も平成31年4月から令和元年8月にかけて、 毎週月曜日に、 私、渡辺勝幸は、東北大学大学院情報科学研究科 (https://www.is.tohoku.ac.jp/)において、 非常勤講師として、情報技術経営論の講義 […]

2019年8月17日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

東北大学大学院における令和元年度講義が終了しました ─「情報技術経営論」講義の内容と受講者の感想を公開します!その2

今年も平成31年4月から令和元年8月にかけて、 毎週月曜日に、 私、渡辺勝幸は、東北大学大学院情報科学研究科 (https://www.is.tohoku.ac.jp/)において、 非常勤講師として、情報技術経営論の講義 […]

2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

東北大学大学院における令和元年度講義が終了しました─「情報技術経営論」講義の内容と受講者の感想を公開します!その1

今年も平成31年4月から令和元年8月にかけて、 毎週月曜日に、 私、渡辺勝幸は、東北大学大学院情報科学研究科 (https://www.is.tohoku.ac.jp/)において、 非常勤講師として、情報技術経営論の講義 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 10
  • »

最新記事

いま、なぜ、石川光次郎なのか?
2025年7月2日
第396回宮城県議会(令和7年6月定例会)が閉会となりました
2025年7月1日
私の政治活動へのご支援のお願いー令和7年7月
2025年7月1日
「都議選の風 東北揺らす?/大敗自民 危機感あらわ/野党伸長も警戒緩めず」(『河北新報』令和7年6月29日(日)朝刊)
2025年6月29日
高市早苗衆議院議員をお招きして、自由民主党宮城県第二選挙区支部設立大会を開催しました。
2025年6月25日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱5】医療、福祉、少子化対策について【第396回宮城県議会】
2025年6月23日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱4】安全、安心な日本、宮城県について【第396回宮城県議会】
2025年6月22日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱3】子供たちの国語教育とスポーツについて【第396回宮城県議会】
2025年6月21日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱2】富県宮城の推進とその課題について【第396回宮城県議会】
2025年6月20日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱1】宮城県と仙台市の連携について【第396回宮城県議会】
2025年6月19日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.