MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

投稿者: sendaidw

  1. HOME
  2. sendaidw
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

9月1日に事務所開きを行います!

本日、仙台市若林区上飯田に新しい後援会事務所を 開設するということで、引っ越しの作業をしました。 同級生はじめたくさんの方にお手伝いいただき、 暑いなかでしたが無事なんとか滑り出すことができそうです。 令和元年9月1日( […]

2019年8月12日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 sendaidw コラム

「ウグイスが夏になっても鳴くのはどうして?」

思い起こすと、今年の春先に、 寒さが和らぎあたたかさを感じるようになった頃でしょうか、 うちの近所の木からでしょうか、 「ホーホケキョ!」 となくウグイスの声が聞こえました。 毎年聞いているように思うのですが、 今年は特 […]

2019年8月12日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 sendaidw 県政レポート・年間活動報告の発行

県政レポート 第15号

令和元年8月県政レポート第15号を発行致しました。 県政レポート第15号 過去の県政レポートは以下のリンクからご覧いただけます。 県政レポート第14号 県政レポート第13号県政レポート第12号 県政レポート第11号 県政 […]

2019年8月11日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw コラム

お盆休みをどう過ごすか

まもなくお盆休みがやってきます。 今年は、8月13日から15日というところが多いようですが、 8月12日が山の日祝日ですので、 10日から16日も休んで18日までの9連休という方もいらっしゃるようです。 基本的に政治家は […]

2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

宮城県議会議会運営委員会の県外調査に行きました(静岡県、大阪府)

8月6日から7日まで、 宮城県議会 議会運営委員会の県外調査ということで、 静岡県議会、大阪府議会へ超党派で出向き、調査をしてまいりました。 議会運営委員会とは、 議会の運営、ルールなどについて議論をする委員会で、 直接 […]

2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw コラム

浪人生活の感覚を思い起こすこと

参院選も終わり、 8月25日には仙台市議選、 そして10月27日には私自身の宮城県議選があります。 私にとって今度の選挙は3度目の選挙となり、 1度目は次点にもなれず落選、 2度目にトップ当選ということで、 落差のある2 […]

2019年7月13日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 sendaidw 活動報告

【小泉進次郎リターンズ@仙台!】

【小泉進次郎リターンズ@仙台!】 『小泉進次郎 厚生労働部会長 来たる!』 ー 愛知治郎応援!- 7月15日(月・祝) 18:30 JR仙台駅西口・アエル前 小泉進次郎 厚生労働部会長が再度来県! 愛知治郎もマイクを握り […]

2019年7月11日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw 活動報告

小泉進次郎、宮城県に来たる!

令和元年7月11日、 愛知治郎候補の応援で宮城入りした小泉進次郎衆議院議員と 南相馬、岩沼、石巻から仙台駅まで同行、 車中で様々お話をし、 宮城県の復興の現状をお伝えすることができました。 この日小泉さんは午前中から茨城 […]

2019年7月4日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw コラム

選挙を手弁当で応援することで得られるものがある

参議院選挙が始まりました。 令和元年7月4日、参議院選挙が公示され、 宮城県選挙区においても選挙戦がスタートしました。 私は、自民党公認の愛知治郎参議院議員候補の、 必勝祈願、出陣式、第一声に参加し、 第一声では例によっ […]

2019年6月27日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 sendaidw コラム

自営業の方の国保負担を減らすことはむずかしいが、税負担を減らす仕組みはある

宮城県議会6月議会で論戦が活発に行われています。 この議会で共産党の議員が、 自営業をしている方などの国民健康保険負担が大きく、 削減するべきとの主張をしていました。 税や保険料の負担は、 基本的に前年の所得を基に計算さ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 10
  • »

最新記事

「新嘗祭」と食料安全保障モデルの構築
2025年11月23日
「ネット中傷被害者支援/宮城県議会 自民会派 条例制定へ」(『河北新報』令和7年11月22日(土)朝刊)
2025年11月22日
現時点で「次の衆議院選で渡辺勝幸氏が宮城2区で小選挙区勝利する確率」は約35%
2025年11月20日
宮城県知事選で「誹謗中傷」SNS拡散 自民会派が国に対策求める意見書提出へ 条例化は結論出ず (25/11/20 18:07) 【仙台放送】
2025年11月20日
私がここのところ仙台で活発に活動をしている理由
2025年11月17日
宮城県主催「令和7年度(第55次)沖縄『宮城之塔』慰霊祭」に参列しました。沖縄平和祈念公園宮城之塔。
2025年11月8日
「時間がない! 政府は親の世代が存命のうちに全拉致被害者の即時一括帰国を実現せよ! 国民大集会」に、宮城県議会拉致議連幹事長として参加しました。
2025年11月3日
【お願い】渡辺勝幸のポスターを仙台市宮城野区・若林区・泉区で貼ってください!
2025年11月1日
「宮城県議会・自民会派会長に渡辺勝幸氏」(『河北新報』朝刊令和7年10月31日)
2025年10月31日
11月1日より宮城県議会 自由民主党・県民会議の会長に就任します
2025年10月30日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.