「ヤ・サマ」の精神でパラ車いす陸上7冠を目指すタチアナ・マクファデン

ロシア生まれ、アメリカ育ちの車いすランナーである、
タチアナ・マクファデン。

本日7月19日放映のNHKスペシャル「超人たちの人体」
においても、取り上げられていましたが、
世界を代表するパラアスリートです。

1989年、二分脊椎症という先天性の病により、
腰から下が麻痺した状態で生まれたマクファデンは、

「長くは生きられない」という医師の診断もあり、
実母が手放し、孤児院に預けられました。

しかし、なんとか一命をとりとめ、
他の孤児たちとともに幼児期を過ごします。

1994年、6歳のとき。
視察のため孤児院を訪れた米国保健局の障がい者担当官、
デボラ・マクファデンさんと出会い、
タチアナは養女となりました。

その後、アメリカで学校に通いながら、
デボラさんからスポーツの機会を積極的に与えられ、

水泳や車椅子バスケットボール、アイススレッジホッケーなど
さまざまな種目に挑戦をしたのだそうです。

このデボラさんの慧眼が、
タチアナ選手の将来を決めたのだと感じます。

その後、タチアナ・マクファデン選手は、
車いす陸上のアメリカ代表として活躍し、
今回の東京パラリンピックでは、
パラリンピック車いす陸上で7冠を目指しています。

そして、このタチアナ・マクファデン選手が、
常に自分に言いきかせている言葉が、
「ヤ・サマ」

「Ya sama(ヤ・サマ)」とはロシア語で、
「私にはできる」という意味。

困難にぶつかり、もうここが限界だと思ったときでも、
「ヤ・サマ」と自分に言いきかせ、壁を乗り越えてきたのだそうです。

タチアナ・マクファデン選手もそうですが、
世界を代表するアスリートのほとんどが、

ここが限界だと思ったところを、
さらにぶつかっていくという精神を持っているように感じます。

おそらく「ヤ・サマ」の精神は、
世界のどこでも通じるものなのでしょう。

タチアナ・マクファデン選手の活躍に期待したいと思います。

(第3961号 令和3年7月19日(月)発行)