2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年9月5日 渡辺 勝幸 コラム 「ヤ・サマ」の精神でパラ車いす陸上7冠を目指すタチアナ・マクファデン ロシア生まれ、アメリカ育ちの車いすランナーである、タチアナ・マクファデン。 本日7月19日放映のNHKスペシャル「超人たちの人体」においても、取り上げられていましたが、世界を代表するパラアスリートです。 1989年、二分 […]
2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 自由民主党・県民会議、公明党県議団、21世紀クラブによる「東京大会宮城スタジアムでの『有観客』による実施についての要請」を村井知事宛に提出しました。 自由民主党・県民会議、公明党県議団、21世紀クラブによる「東京大会宮城スタジアムでの『有観客』による実施についての要請」を村井知事宛に提出しました。 令和3年7月16日 宮城県知事 村井 嘉浩 様 自由民主党・県民会議 […]
2021年7月9日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 渡辺 勝幸 県政レポート・年間活動報告の発行 渡辺勝幸応援団から、令和2年政治活動についての講評 「宮城県議会議員渡辺勝幸令和2年県政年間活動報告」が完成しました。 昨年、令和2年一年間の議会活動を中心に、様々な活動を報告した内容となっています。 そして最後に、毎年同級生の佐藤由樹さんに活動の講評を書いていただいてお […]
2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月5日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 第379回宮城県議会(令和3年6月定例会)が閉会となりました 本日7月5日、第379回宮城県議会(令和3年6月定例会)が閉会となりました。 この議会では地震被害に関する補正予算や、公営企業の設置等に関する条例の一部を改正する条例、公共施設等運営権の設定などを中心に議論された議会とな […]
2021年7月4日 / 最終更新日 : 2021年9月18日 渡辺 勝幸 メディア紹介履歴 【報道記事】東日本大震災みやぎこども育英募金に、生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会よりご寄附をいただきました 以前もこのメルマガでご報告しましたが、令和3年6月7日、 公益社団法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会 の皆様から、「東日本大震災みやぎこども育英募金」に対し500万円のご寄附をいただきましたので、村井嘉浩宮城県 […]
2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 東日本大震災みやぎこども育英募金に、生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会よりご寄附をいただきました 東日本大震災から十年の年月が流れました。 現在、NHK朝の連続テレビ小説で「おかえりモネ」が放映されており、これは宮城県を舞台として震災をテーマとした内容となっています。 十年の年月がたち、宮城県内においては、ハード面で […]
2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 第378回宮城県議会(令和3年5月臨時会)と文教警察委員会による県内政務調査 令和3年5月31日、6月1日の2日間、第378回宮城県議会(令和3年5月臨時会)が閉会となりました。 この議会では、新型コロナウイルスの感染対策や経済対策などを盛り込んだ総額でおよそ397億円の補正予算が全会一致で可決・ […]
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 渡辺 勝幸 県政レポート・年間活動報告の発行 「渡辺勝幸県政レポート第22号」を発行しました。 令和3年5月23日「渡辺勝幸県政レポート第22号」を発行しました。 2月の県議会定例会の議会活動を中心にお伝えしています。郵送や配布など様々なご協力をいただき、若林区の方を中心にお届けしております。ありがとうございます。 […]
2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 渡辺 勝幸 活動報告 地方制度研究会設立総会にオンライン参加しました。 地方制度研究会設立総会にオンライン参加しました。全国から90名近くの地方議員が参加。 中田宏元横浜市長挨拶の後、高市早苗前総務大臣による「地方の可能性を拓く」、森雅志前富山市長による「人口減少と高齢化社会の中でコンパクト […]
2021年5月1日 / 最終更新日 : 2021年5月1日 渡辺 勝幸 活動報告 【祝9周年!】「株式会社つくる仙台」起業から9年がたちました! 本日は令和3年5月1日、令和2周年というおめでたい日です。 そして本日5月1日をもって、私渡辺勝幸が代表取締役を務める、「株式会社つくる仙台」が創立9周年を迎えました。 平成24年5月1日に会社設立したつくる仙台ですが、 […]