MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2020年6月6日 / 最終更新日 : 2020年6月7日 渡辺 勝幸 コラム

横田滋さんの逝去を悼み、拉致問題について考える

北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの父親で、40年以上もの間、めぐみさんの救出活動を続けてきた横田滋さんが令和2年6月5日午後、老衰のため亡くなりました。 87歳でした。 私は、「北朝鮮に拉致された日本人を救出し支援する宮 […]

2020年6月5日 / 最終更新日 : 2020年6月7日 渡辺 勝幸 活動報告

自民党宮城県連青年局長を退任しました!

本日令和2年6月5日、自民党宮城県連青年局定例会を開催しました。 この会議において、私、渡辺勝幸は、 「自民党宮城県連青年局長」 を退任し、 後任として 深谷晃祐宮城県議会議員(多賀城・七ヶ浜選挙区) に就任していただく […]

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 渡辺 勝幸 活動報告

第372回宮城県議会(令和2年5月臨時会)が閉会となりました

5月15日、第372回宮城県議会(令和2年5月臨時会)が閉会となりました。 東日本大震災以来の臨時会ということで、新型コロナウイルス対策の補正予算、約797億円を全会一致で可決したところです。 国の補正予算を受け、県が、 […]

2020年5月10日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 渡辺 勝幸 県政レポート・年間活動報告の発行

「渡辺勝幸県政レポート第18号」を発行しました。

本日令和2年5月10日新聞朝刊に「渡辺勝幸県政レポート第18号」が折り込みされています(若林区)。 新型コロナウイルス対策及び2月議会の活動を中心にお伝えしています。 若林区以外の方で県政レポートを読みたいという方がいま […]

2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 渡辺 勝幸 新型コロナウイルス感染症対策

みやぎの印刷産業振興を考える議員連盟・宮城県印刷工業組合による要望活動。

みやぎの印刷産業振興を考える議員連盟・宮城県印刷工業組合による要望活動。 議連事務局長として参加しました。佐野副知事に対応いただきました。 新型コロナウイルス対策に加え、官公需取引の対応に関する要望。 現在たくさんの声を […]

2020年4月24日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 渡辺 勝幸 新型コロナウイルス感染症対策

宮城県議会自由民主党・県民会議による、新型コロナウイルス感染症対策についての要望書を村井知事に提出しました。

宮城県議会自由民主党・県民会議による、新型コロナウイルス感染症対策についての要望書を村井知事に提出しました。 既に自民党宮城県連としても要望をとりまとめていましたが、会派所属33人の議員の地元はじめ様々な声を会派政調会が […]

2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 渡辺 勝幸 東北大学大学院情報科学研究科

東北大学大学院情報科学研究科 情報技術経営論第1講「起業に必要なものは何か」、第2講「起業戦略と新規事業立案戦略―6W2H」の講義を録画しました。

東北大学大学院情報科学研究科 情報技術経営論第1講「起業に必要なものは何か」、第2講「起業戦略と新規事業立案戦略―6W2H」の講義を録画しました。 今年は急遽、オンライン授業ということでGoogle classroomを […]

2020年4月11日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 渡辺 勝幸 東北大学大学院情報科学研究科

東北大学における私の授業もオンラインで実施します

私は東北大学大学院情報科学研究科で、非常勤講師として、平成26年から、「情報技術経営論」の講座を担当しています。 東北大学https://www.tohoku.ac.jp/japanese/ 内容は企業経営とIT、政府の […]

2020年2月9日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 渡辺 勝幸 活動報告

「渡辺勝幸県政レポート第17号」を発行しました。

令和2年2月9日「渡辺勝幸県政レポート第17号」を発行しました。

2019年11月10日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 渡辺 勝幸 活動報告

「渡辺勝幸県政レポート第16号」を発行しました。

令和元年11月10日「渡辺勝幸県政レポート第16号」を発行しました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 43
  • ページ 44
  • ページ 45
  • …
  • ページ 49
  • »

最新記事

本日誕生日を迎え、50歳となりました!
2025年5月10日
自民党宮城野区支部街頭活動に参加しました。JR仙台駅東口松栄不動産前。
2025年4月29日
昨日4月28日は「主権回復の日」、本日4月29日は「昭和の日」
2025年4月29日
第33回宮城県・仙台市障害者スポーツ大会陸上競技大会第1回実行委員会に出席しました。
2025年4月26日
「宮城2区支部長/渡辺県議を選任/自民・次期衆院選」(『河北新報』令和7年4月23日朝刊) 「衆院2区支部長/渡辺氏正式決定/自民」(『読売新聞』宮城版令和7年4月23日)「次期衆院選 自民党本部が宮城県議の渡辺勝幸氏を宮城2区候補者に選出」(khb東日本放送 2025/4/22)
2025年4月23日
「自由民主党宮城県第二選挙区支部支部長」に渡辺勝幸は正式に就任しました
2025年4月22日
宮城県議会県民所得向上対策調査特別委員会。参考人意見聴取。
2025年4月15日
トランプ関税による中小企業の経営危機を回避するために必要なこと
2025年4月15日
「<衆院選・宮城2区>自民公認候補になる支部長に、県議 渡辺勝幸氏…秋葉氏選ばれず」 (ミヤテレNEWS NNN)2025/04/14 ほか動画ニュース
2025年4月14日
「衆院宮城2区自民支部長に渡辺勝幸県議 秋葉賢也元復興相選ばれず」(『河北新報』令和7年4月13日)
2025年4月14日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.