MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2022年7月30日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 渡辺 勝幸 活動報告

防衛議員連盟、環境・エネルギー議員連盟で、長崎県、福岡県、兵庫県、広島県を訪問しました

7月26日から2日間、宮城県議会自由民主党・県民会議の、防衛議員連盟県外調査ということで、 海上自衛隊佐世保地方総監部(長崎県)、航空自衛隊築城基地(福岡県)、筑前町立大刀洗平和記念館(福岡県) などをおよそ15人の県議 […]

2022年7月20日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 渡辺 勝幸 活動報告

若林区今泉地区で、小学生の通学路を安全にする話

政治は天下国家を語るべきものであり、新たな時代をつくる政策を議論することもまた政治家にとって重要なことですが、 地域の身近な困りごとを解決することも、私たちの生活をよりよくするうえでとても大切なことです。 地方議員は国益 […]

2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 渡辺 勝幸 メディア紹介履歴

「一部反応に『良識や節度を』/安倍氏死去 県内の保守系議員訴え」(『産経新聞』宮城版朝刊 令和4年7月16日)

2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 渡辺 勝幸 活動報告

宮城県議会少子化対策調査特別委員会の県外調査で、北海道大学、北海道議会、福井県議会を訪問しました

令和4年7月11日から13日にかけて、宮城県議会少子化対策調査特別委員会の県外調査で、北海道札幌市、福井県福井市を訪問しました。 メンバーは以下の通りです。 委員長 吉川 寛康 (21世紀クラブ)副委員長 天下 みゆき  […]

2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年7月7日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

第384回宮城県議会(令和4年6月定例会)が閉会となりました ー議第114号「太陽光発電施設の設置等に関する条例」に関する賛成討論

7月5日、第384回宮城県議会(令和4年6月定例会)が閉会となりました。 この議会では、物価高騰の影響を受ける運送業者への補助金や新型コロナウイルス対策の費用などを盛り込んだ、約66億円の宮城県の補正予算について採決が行 […]

2022年6月26日 / 最終更新日 : 2022年6月26日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

宮城県の県立都市公園にインクルーシブ遊具設置が実現されました!

現在、宮城県議会6月定例会が開会中です。 参議院選挙も公示され、選挙戦真っ最中ですが、県議会活動もあわただしく、毎日がアッという間です。 この議会においては、個人的にうれしいことがありました。 6月22日、渡邉重益議員の […]

2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年6月26日 渡辺 勝幸 活動報告

仙台駅西口アエル前にて、参議院自民党世耕弘成幹事長をお迎えして、桜井充街頭演説会。司会を務めました。

仙台駅西口アエル前にて、参議院自民党世耕弘成幹事長をお迎えして、桜井充街頭演説会。司会を務めました。 西村明宏県連会長、土井とおる、秋葉賢也、伊藤信太郎、三人の衆議院議員も応援。 たくさんの皆様に足を止めて演説を聞いてい […]

2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

本日、第384回宮城県議会(令和4年6月定例会)が開会されました。

本日、第384回宮城県議会(令和4年6月定例会)が開会されました。 自由民主党・県民会議役員会。会派総会。 日越交流宮城県議会議連役員会。芸術文化議員連盟役員会。 県議会ラウンジコンサート。 県議会本会議、知事による提出 […]

2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 渡辺 勝幸 活動報告

宮城県議会経済商工観光委員会で県内調査 ー次世代放射光施設、アクアイグニス仙台、大沼旅館、サスティナビレッジ鳴子、ElevationSpaceを訪問

6月2日、3日、宮城県議会経済商工観光委員会の県内調査で、宮城県内の次世代放射光施設、アクアイグニス仙台、大沼旅館、サスティナビレッジ鳴子、ElevationSpaceを訪問しました。 今回の県内調査において伺ったそれぞ […]

2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

第383回宮城県議会(令和4年5月臨時会)が閉会となりました

5月31日、第383回宮城県議会(令和4年5月臨時会)が閉会となりました。 この議会では、今年3月16日に発生した福島県沖地震で被災した住民や企業への支援金を盛り込んだ、総額298億円余りの宮城県の補正予算について採決が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • …
  • ページ 49
  • »

最新記事

自民党宮城野区支部街頭活動に参加しました。JR仙台駅東口松栄不動産前。
2025年4月29日
昨日4月28日は「主権回復の日」、本日4月29日は「昭和の日」
2025年4月29日
第33回宮城県・仙台市障害者スポーツ大会陸上競技大会第1回実行委員会に出席しました。
2025年4月26日
「宮城2区支部長/渡辺県議を選任/自民・次期衆院選」(『河北新報』令和7年4月23日朝刊) 「衆院2区支部長/渡辺氏正式決定/自民」(『読売新聞』宮城版令和7年4月23日)「次期衆院選 自民党本部が宮城県議の渡辺勝幸氏を宮城2区候補者に選出」(khb東日本放送 2025/4/22)
2025年4月23日
「自由民主党宮城県第二選挙区支部支部長」に渡辺勝幸は正式に就任しました
2025年4月22日
宮城県議会県民所得向上対策調査特別委員会。参考人意見聴取。
2025年4月15日
トランプ関税による中小企業の経営危機を回避するために必要なこと
2025年4月15日
「<衆院選・宮城2区>自民公認候補になる支部長に、県議 渡辺勝幸氏…秋葉氏選ばれず」 (ミヤテレNEWS NNN)2025/04/14 ほか動画ニュース
2025年4月14日
「衆院宮城2区自民支部長に渡辺勝幸県議 秋葉賢也元復興相選ばれず」(『河北新報』令和7年4月13日)
2025年4月14日
衆議院宮城県第2選挙区(仙台市宮城野区、若林区、泉区)の次期支部長に、自民党宮城県連は渡辺勝幸を決定しました
2025年4月13日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.