MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 活動報告

上飯田二丁目地区からの地域整備に関する要望。

上飯田二丁目地区からの地域整備に関する要望に佐藤正昭仙台市議と対応しました。 仙台市建設局、経済局の皆さんに現場を見ていただき調査をしていただくことになりました。 ありがとうございました。

2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 渡辺 勝幸 活動報告

今月の渡辺勝幸交通指導隊日記【令和5年1月】

1月10日(火)交通指導隊六郷分隊出動。定期立哨。本日から宮城県内の学校がスタートしました。寒さに耐えるため重武装、電熱ベスト導入。子供たちは寒さを感じず元気に登校。体育館の大規模改修工事進む。終了後、指導隊員で六郷交番 […]

2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 渡辺 勝幸 活動報告

今月の渡辺勝幸街頭日記【令和5年1月】

令和5年1月2日(月)【街頭初め】新年六郷街頭。929回目。晴れてはいますが風強くちらちらと雪が。毎年恒例新年の街頭初めは地元六郷からスタートです。車からも新年のご挨拶ありがとうございます。ご近所さんともご挨拶。 【街頭 […]

2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 渡辺 勝幸 PTA活動・おやじの会

宮城県私立幼稚園連合会・宮城県私立幼稚園PTA連合会による、村井知事への要望、菊地県議会議長への要望に参加しました。

宮城県私立幼稚園連合会・宮城県私立幼稚園PTA連合会による、村井知事への要望、菊地県議会議長への要望に参加しました。 幼児教育の充実・子育て支援について、県の政策充実を知事と議長に要望。 要望1 子供たち一人一人の健やか […]

2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 活動報告

日本弁護士政治連盟仙台支部の12名の弁護士先生と自民党宮城県議との意見交換会に参加しました。

日本弁護士政治連盟仙台支部の12名の弁護士先生と自民党宮城県議との意見交換会に参加しました。 再審法改正をはじめ多岐に渡る課題について。 夜の仙台は冷え込んできましたね。

2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 活動報告

仙台市・仙台商工会議所主催令和5年新年のつどいに出席しました。3年ぶりの開催。

官庁仕事始め。 県議会会派控室にて仕事始め。 仙台市・仙台商工会議所主催令和5年新年のつどいに出席しました。仙台サンプラザ。 3年ぶりの開催。 自由民主党宮城県第二選挙区支部臨時総会に出席。仙台ガーデンパレス。

2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 コラム

令和4年年末にあたり一年を振り返る

大みそかです。年末になりました。 今年もメルマガ読者の皆様にはお世話になりました。 今日で365日、今年も毎日メルマガを書き続けたことになります。 4,400日以上、12年以上毎日のように書き続けております。 無料メルマ […]

2022年12月18日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 活動報告

北朝鮮により拉致された被害者の方々を救うための署名活動に参加しました。藤崎ファーストタワー前。

北朝鮮により拉致された被害者の方々を救うための署名活動に参加しました。藤崎ファーストタワー前。 氷点下のなか、菊地恵一宮城県議会拉致議連会長をはじめとする県議や仙台市議会拉致議連の皆さんとともに活動。 メキシコの方から署 […]

2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

第386回宮城県議会(令和4年11月定例会)が閉会となりました

12月14日、第386回宮城県議会(令和4年11月定例会)が閉会となりました。 この議会では、物価高騰対策を中心とした401億円余の補正予算案や、核燃料税の税率を引き上げる条例案などが可決されました。 また、意見書では、 […]

2022年12月15日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 渡辺 勝幸 メディア紹介履歴

「<県議会を振り返って>宮城県独自の二つの課税、県民視点の議論深まらず」(『河北新報』令和4年12月15日朝刊)

<県議会を振り返って>宮城県独自の二つの課税、県民視点の議論深まらず2022年12月15日 5:00 [会員限定] 県議会11月定例会が14日、閉会した。国政では防衛費増額を巡る増税議論がかまびすしい。県議会でも県独自の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • …
  • ページ 49
  • »

最新記事

本日誕生日を迎え、50歳となりました!
2025年5月10日
自民党宮城野区支部街頭活動に参加しました。JR仙台駅東口松栄不動産前。
2025年4月29日
昨日4月28日は「主権回復の日」、本日4月29日は「昭和の日」
2025年4月29日
第33回宮城県・仙台市障害者スポーツ大会陸上競技大会第1回実行委員会に出席しました。
2025年4月26日
「宮城2区支部長/渡辺県議を選任/自民・次期衆院選」(『河北新報』令和7年4月23日朝刊) 「衆院2区支部長/渡辺氏正式決定/自民」(『読売新聞』宮城版令和7年4月23日)「次期衆院選 自民党本部が宮城県議の渡辺勝幸氏を宮城2区候補者に選出」(khb東日本放送 2025/4/22)
2025年4月23日
「自由民主党宮城県第二選挙区支部支部長」に渡辺勝幸は正式に就任しました
2025年4月22日
宮城県議会県民所得向上対策調査特別委員会。参考人意見聴取。
2025年4月15日
トランプ関税による中小企業の経営危機を回避するために必要なこと
2025年4月15日
「<衆院選・宮城2区>自民公認候補になる支部長に、県議 渡辺勝幸氏…秋葉氏選ばれず」 (ミヤテレNEWS NNN)2025/04/14 ほか動画ニュース
2025年4月14日
「衆院宮城2区自民支部長に渡辺勝幸県議 秋葉賢也元復興相選ばれず」(『河北新報』令和7年4月13日)
2025年4月14日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.