MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年10月9日 渡辺 勝幸 メディア紹介履歴

「宮城県宿泊税 自民賛成へ/県議会 条例案成立の公算大」(『河北新報』朝刊令和6年10月8日)「宿泊税『議案否決を』/『憂慮する会』県議会各会派に要望」(『河北新報』朝刊令和6年10月8日)

宮城県宿泊税、自民が付帯意見を付けて賛成へ 県議会で条例案成立の公算大2024年10月8日 6:00 [有料] ⇒ https://kahoku.news/articles/20241007khn000075.html […]

2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年10月9日 渡辺 勝幸 メディア紹介履歴

「県会自民会派/宿泊税 意見付き賛成へ/常任委方針『業者理解が不可欠』」(『読売新聞』宮城版令和6年10月8日)

 各会派に反対要請/業界団体  宿泊税に反対するホテルや旅館でつくる「宿泊税を憂慮する会」は7日、常任委採決を前に記者会見し、改めて導入に反対する声明を発表した。 (中略)  県議会各会派にも面会し、条例案に反対するよう […]

2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年10月9日 渡辺 勝幸 メディア紹介履歴

「県議会の全会派に反宿泊税の声明文/『7割理解』の表現 知事『誤り』」(『朝日新聞』宮城版令和6年10月8日)

宿泊税「業者7割が理解」→知事「客観性欠く誤った表現」 業者反発福留庸友2024年10月8日 10時45分 ⇒ https://www.asahi.com/articles/ASSB73TYNSB7UNHB006M.ht […]

2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年10月9日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

【渡辺勝幸代表質問】答弁要旨【大綱3前半】健康と福祉について【第393回宮城県議会】

9月26日、第393回宮城県議会(令和6年9月定例会)において、渡辺勝幸は自由民主党・県民会議を代表して、代表質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、質問の内容等についてお伝えしました。 今回は、 大綱3前半 […]

2024年10月7日 / 最終更新日 : 2024年10月9日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

【渡辺勝幸代表質問】答弁要旨【大綱2】地方振興の課題について【第393回宮城県議会】

9月26日、第393回宮城県議会(令和6年9月定例会)において、渡辺勝幸は自由民主党・県民会議を代表して、代表質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、質問の内容等についてお伝えしました。 今回は、 大綱2 地 […]

2024年10月6日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

【渡辺勝幸代表質問】答弁要旨【大綱1後半】知事の政治姿勢について【第393回宮城県議会】

9月26日、第393回宮城県議会(令和6年9月定例会)において、渡辺勝幸は自由民主党・県民会議を代表して、代表質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、質問の内容等についてお伝えしました。 今回は、 大綱1後半 […]

2024年10月5日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

【渡辺勝幸代表質問】答弁要旨【大綱1前半】知事の政治姿勢について【第393回宮城県議会】

9月26日、第393回宮城県議会(令和6年9月定例会)において、渡辺勝幸は自由民主党・県民会議を代表して、代表質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、質問の内容等についてお伝えしました。 今回は、 大綱1前半 […]

2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月7日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

【渡辺勝幸代表質問】【大綱6】子供たちの課題について【第393回宮城県議会】

9月26日、第393回宮城県議会(令和6年9月定例会)において、渡辺勝幸は自由民主党・県民会議を代表して、代表質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、質問の内容等についてお伝えしたいと思います。 9回目として […]

2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月7日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

【渡辺勝幸代表質問】【大綱5後半】一次産業の振興について【第393回宮城県議会】

9月26日、第393回宮城県議会(令和6年9月定例会)において、渡辺勝幸は自由民主党・県民会議を代表して、代表質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、質問の内容等についてお伝えしたいと思います。 8回目として […]

2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年10月7日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

【渡辺勝幸代表質問】【大綱5前半】一次産業の振興について【第393回宮城県議会】

  9月26日、第393回宮城県議会(令和6年9月定例会)において、渡辺勝幸は自由民主党・県民会議を代表して、代表質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、質問の内容等についてお伝えしたいと思います。 7回目と […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 52
  • »

最新記事

【お願い】渡辺勝幸のポスターを仙台市宮城野区・若林区・泉区で貼ってください!
2025年11月1日
「宮城県議会・自民会派会長に渡辺勝幸氏」(『河北新報』朝刊令和7年10月31日)
2025年10月31日
11月1日より宮城県議会 自由民主党・県民会議の会長に就任します
2025年10月30日
県議選に当選してちょうど10年
2025年10月25日
チャーリー・カーク、安倍晋三、民主主義と和の政治
2025年9月25日
小学生のころからMSXを使いこなしていた思い出話
2025年9月9日
第397回宮城県議会(令和7年9月定例会)が本日開会されました。
2025年9月3日
【宮城県議会議員渡辺勝幸県政レポート第39号(令和7年8月24日発行)を発行しました!】
2025年8月24日
北朝鮮により拉致された被害者の方々を救うための署名活動。
2025年8月6日
宮城県議会総務企画委員会県外調査で、京都府、愛知県を訪問しました
2025年8月4日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.