MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

強い日本をつくる活動

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 強い日本をつくる活動
2024年11月25日 / 最終更新日 : 2024年12月22日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

小野寺五典自由民主党政務調査会長を訪問し、わが国をめぐる国際情勢をはじめとする政治動向についてお話を伺い意見交換をしました。自民党本部政調会長室。

11月23日(土) 全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会に、宮城県議会拉致議連幹事長として参加しました。シェーンバッハ・サボー。石破茂総理、林拉致問題担当大臣をはじめ、衛藤拉致議連会長ほか、自民、立憲民主、公明、 […]

2024年11月20日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

石川県能登地方に災害ボランティア活動に行ってきました

令和6年11月18日、19日と、宮城県議会自民会派の有志で、 石川県輪島市における災害ボランティア活動、石川県能登町長はじめ能登町幹部の皆様、地元県議の皆様と意見交換をしました。 今年1月1日に発生した「令和6年能登半島 […]

2024年11月2日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

陸上自衛隊高等工科学校と防衛大学校を防衛議連で視察

令和6年10月30日、31日と、宮城県議会防衛議連で神奈川県横須賀市に所在する、 陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県横須賀市)⇒ https://www.mod.go.jp/gsdf/yt_sch/ 防衛大学校(神奈川県横 […]

2024年10月28日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 渡辺 勝幸 コラム

「ハング・パーラメント」の不安定な政治の時代に突入

令和6年10月15日公示、27日投開票の、第50回衆議院議員選挙が終わりました。 出馬された皆様をはじめ、各党、各後援会の皆様におかれましてはおつかれさまでした。 私も政治の世界に入ってから長くなり、学生時代から知ってい […]

2024年7月7日 / 最終更新日 : 2024年7月7日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

「安倍晋三元総理の志を継承する集い」に参加しました

本日7月7日、東京都千代田区の都市センターホテルで開催された、 「世界に咲き誇れ日本ー第2回安倍晋三元総理の志を継承する集い」 に参加しました。 主催者であるジャーナリストの櫻井よしこさんの挨拶に始まり、 岸田文雄自由民 […]

2024年5月3日 / 最終更新日 : 2024年5月3日 渡辺 勝幸 コラム

憲法世論調査の内容と新聞記事タイトルの違和感について

本日5月3日は、憲法記念日です。 「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨とした国民の祝日ですが、 昭和22年5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念したものとされ、今年でなんと77年という月日が経った […]

2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

【祝12周年!】「株式会社つくる仙台」起業から12年がたちました!ー「テロワージュ秋保」のクラウドファンディング

本日は令和6年5月1日、天皇陛下御即位から五年というおめでたい日です。 そして本日5月1日をもって、私、渡辺勝幸が代表取締役を務める、「株式会社つくる仙台」が、なんと創立12周年を迎えました。 早いものです。 干支一回り […]

2024年3月25日 / 最終更新日 : 2024年3月26日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

慶應義塾大学法学部政治学科玉井清教授最終講義に参加しました

令和6年3月16日、慶應義塾大学三田キャンパスにおいて開催された、慶應義塾大学法学部政治学科玉井清教授最終講義・懇親会に参加しました。 私の大学・大学院時代の指導教授であった玉井清教授の最終講義。玉井先生の近代日本政治史 […]

2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月11日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

第58回建国記念の日を祝う宮城県民大会にて司会を務めました

本日2月11日は紀元節、建国記念の日です。仙台市青葉区電力ホールで開催されました、第58回建国記念の日を祝う宮城県民大会に出席、私は司会を務めました。 村井嘉浩宮城県知事、郡和子仙台市長をはじめ、多くのご来賓に参加いただ […]

2024年1月15日 / 最終更新日 : 2024年1月15日 渡辺 勝幸 コラム

次のステージも見据えて応援をしていこう

今年1月1日に発生した、「令和6年能登半島地震」により、多くの犠牲となられた皆様のご冥福をお祈りしますとともに、いまなお避難所生活などを送っておられます皆様にお見舞いを申し上げます。 あれから二週間が経過しました。 新年 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最新記事

「都議選の風 東北揺らす?/大敗自民 危機感あらわ/野党伸長も警戒緩めず」(『河北新報』令和7年6月29日(日)朝刊)
2025年6月29日
高市早苗衆議院議員をお招きして、自由民主党宮城県第二選挙区支部設立大会を開催しました。
2025年6月25日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱4】安全、安心な日本、宮城県について【第396回宮城県議会】
2025年6月22日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱3】子供たちの国語教育とスポーツについて【第396回宮城県議会】
2025年6月21日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱2】富県宮城の推進とその課題について【第396回宮城県議会】
2025年6月20日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱1】宮城県と仙台市の連携について【第396回宮城県議会】
2025年6月19日
宮城県私立幼稚園PTA連合会の会長に就任しました。
2025年6月14日
宮城県議会県民所得向上対策調査特別委員会の県外調査で、京都府庁、ジェトロ名古屋、岐阜県庁、名古屋市役所を訪問しました
2025年6月6日
第33回宮城県・仙台市障害者スポーツ大会陸上競技大会
2025年6月5日
宮城県議会総務企画委員会で県内調査─一般社団法人女川未来会議出島プロジェクト、名取市消防本部、東北学院大学五橋キャンパス
2025年5月27日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.