MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

一般質問等議会活動

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 一般質問等議会活動
2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

本日、第386回宮城県議会(令和4年11月定例会)が開会されました。

本日、第386回宮城県議会(令和4年11月定例会)が開会されました。 燃料価格の高騰による事業者の負担を減らす費用などを盛り込んだ、総額で401億円余りの補正予算案が提出され、知事による提出議案説明が行われました。 この […]

2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月5日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

自由民主党・県民会議 政務調査会長を退任しました!

令和4年11月1日から、宮城県議会の最大会派、自由民主党・県民会議は、 外崎浩子議員を新会長に選出し、新たな体制で会派運営が進められることになりました。 この人事をもって、私も「政務調査会長」の役職を退任することになりま […]

2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年11月6日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

第385回宮城県議会(令和4年9月定例会)が閉会となりました

10月19日、第385回宮城県議会(令和4年9月定例会)が閉会となりました。 この議会では、県議会本会議最終日に、外崎浩子副議長辞職挨拶の後、副議長の選出が行われました。 池田憲彦36票、ゆさみゆき19票、無効2票。 と […]

2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

本日、第385回宮城県議会(令和4年9月定例会)が開会されました。

本日、第385回宮城県議会(令和4年9月定例会)が開会されました。自由民主党・県民会議役員会。顧問相談役会議。会派総会。県議会ラウンジコンサート。県議会本会議、知事による提出議案説明。予算特別委員会理事会。議会質問会派内 […]

2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

宮城県議会自由民主党・県民会議として、村井知事に対して「大雨による被災対応に関する要望書」を提出しました。

宮城県議会自由民主党・県民会議として、村井知事に対して「大雨による被災対応に関する要望書」を提出しました。宮城県庁庁議室。 県独自の被災者再建支援制度の創設、豪雨災害における見舞金制度の創設、流域治水計画の改正及び事業の […]

2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

宮城県印刷工業組合による県要望に、みやぎの印刷産業振興を考える議員連盟役員で参加しました。

宮城県印刷工業組合による池田県副知事への要望に、みやぎの印刷産業振興を考える議員連盟役員で参加しました。宮城県庁庁議室。 印刷用紙をはじめ諸資材の高騰等を踏まえての要望活動。

2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年7月7日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

第384回宮城県議会(令和4年6月定例会)が閉会となりました ー議第114号「太陽光発電施設の設置等に関する条例」に関する賛成討論

7月5日、第384回宮城県議会(令和4年6月定例会)が閉会となりました。 この議会では、物価高騰の影響を受ける運送業者への補助金や新型コロナウイルス対策の費用などを盛り込んだ、約66億円の宮城県の補正予算について採決が行 […]

2022年6月26日 / 最終更新日 : 2022年6月26日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

宮城県の県立都市公園にインクルーシブ遊具設置が実現されました!

現在、宮城県議会6月定例会が開会中です。 参議院選挙も公示され、選挙戦真っ最中ですが、県議会活動もあわただしく、毎日がアッという間です。 この議会においては、個人的にうれしいことがありました。 6月22日、渡邉重益議員の […]

2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

本日、第384回宮城県議会(令和4年6月定例会)が開会されました。

本日、第384回宮城県議会(令和4年6月定例会)が開会されました。 自由民主党・県民会議役員会。会派総会。 日越交流宮城県議会議連役員会。芸術文化議員連盟役員会。 県議会ラウンジコンサート。 県議会本会議、知事による提出 […]

2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

第383回宮城県議会(令和4年5月臨時会)が閉会となりました

5月31日、第383回宮城県議会(令和4年5月臨時会)が閉会となりました。 この議会では、今年3月16日に発生した福島県沖地震で被災した住民や企業への支援金を盛り込んだ、総額298億円余りの宮城県の補正予算について採決が […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 17
  • »

最新記事

宮城県議会県民所得向上対策調査特別委員会で県内調査ー株式会社佐浦、JAみやぎ登米、株式会社ヤマコ佐藤、鳴子温泉郷観光協会、株式会社タカショクを訪問
2025年5月14日
本日誕生日を迎え、50歳となりました!
2025年5月10日
自民党宮城野区支部街頭活動に参加しました。JR仙台駅東口松栄不動産前。
2025年4月29日
昨日4月28日は「主権回復の日」、本日4月29日は「昭和の日」
2025年4月29日
第33回宮城県・仙台市障害者スポーツ大会陸上競技大会第1回実行委員会に出席しました。
2025年4月26日
「宮城2区支部長/渡辺県議を選任/自民・次期衆院選」(『河北新報』令和7年4月23日朝刊) 「衆院2区支部長/渡辺氏正式決定/自民」(『読売新聞』宮城版令和7年4月23日)「次期衆院選 自民党本部が宮城県議の渡辺勝幸氏を宮城2区候補者に選出」(khb東日本放送 2025/4/22)
2025年4月23日
「自由民主党宮城県第二選挙区支部支部長」に渡辺勝幸は正式に就任しました
2025年4月22日
宮城県議会県民所得向上対策調査特別委員会。参考人意見聴取。
2025年4月15日
トランプ関税による中小企業の経営危機を回避するために必要なこと
2025年4月15日
「<衆院選・宮城2区>自民公認候補になる支部長に、県議 渡辺勝幸氏…秋葉氏選ばれず」 (ミヤテレNEWS NNN)2025/04/14 ほか動画ニュース
2025年4月14日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.