2021年9月19日 / 最終更新日 : 2021年9月19日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 【渡辺勝幸一般質問】【大綱5】名取川水系広瀬川の洪水対策と流域治水の考え方について【第380回宮城県議会】 9月15日、第380回宮城県議会(令和3年9月定例会)において、渡辺勝幸は一般質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、一般質問の内容等についてお伝えしたいと思います。 5回目として、 大綱5 名取川水系広瀬川 […]
2021年9月18日 / 最終更新日 : 2021年9月18日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 【渡辺勝幸一般質問】【大綱4】子供たちの将来について【第380回宮城県議会】 9月15日、第380回宮城県議会(令和3年9月定例会)において、渡辺勝幸は一般質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、一般質問の内容等についてお伝えしたいと思います。 4回目として、 大綱4 子供たちの将来に […]
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 【渡辺勝幸一般質問】【大綱3】環境は経済であり、農業もまた経済である【第380回宮城県議会】 9月15日、第380回宮城県議会(令和3年9月定例会)において、渡辺勝幸は一般質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、一般質問の内容等についてお伝えしたいと思います。 3回目として、 大綱3 環境は経済であり […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 【渡辺勝幸一般質問】【大綱2】村井県政四期十六年をどのように見ているか【第380回宮城県議会】 昨日9月15日、第380回宮城県議会(令和3年9月定例会)において、渡辺勝幸は一般質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、一般質問の内容等についてお伝えしたいと思います。 2回目として、 大綱2 村井県政四期 […]
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 【渡辺勝幸一般質問】【大綱1】東京2020オリンピック・パラリンピックのレガシー継承について【第380回宮城県議会】 本日9月15日、第380回宮城県議会(令和3年9月定例会)において、渡辺勝幸は一般質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、一般質問の内容等についてお伝えしたいと思います。 1回目として、 大綱1 東京2020 […]
2021年8月11日 / 最終更新日 : 2021年8月11日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 【宮城県議会文教警察委員会県内調査で、蔵王自然の家(蔵王町)、総合教育センター(名取市)、南三陸警察署、登米市けやき教室・登米市子どもの心のケアハウスを訪問しました】 令和3年8月10日、11日と、宮城県議会文教警察委員会県内調査で、蔵王自然の家(蔵王町)、総合教育センター(名取市)、南三陸警察署、登米市けやき教室・登米市子どもの心のケアハウスを訪問しました。 メンバーは以下の通りです […]
2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 宮城県議会経済商工観光委員会県内調査で 「JRフルーツパーク仙台あらはま」を訪問(仙台市若林区) 本日令和3年8月4日、宮城県議会経済商工観光委員会(横山隆光委員長)の県内調査に地元選出県議として参加、 私の地元である仙台市若林区の、 「JRフルーツパーク仙台あらはま」 ⇒ https://stbl-fruit-fa […]
2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 宮城県議会再生可能エネルギー・脱炭素調査特別委員会でトヨタ自動車東日本株式会社(大衡村)、富谷市議会を訪問 本日令和3年7月26日、宮城県議会再生可能エネルギー・脱炭素調査特別委員会の県内調査で、宮城県大衡村、富谷市を訪問しました。 今期、私は本委員会で委員長を務めています。 ●トヨタ自動車東日本株式会社「Fーグリッドにおける […]
2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 自由民主党・県民会議、公明党県議団、21世紀クラブによる「東京大会宮城スタジアムでの『有観客』による実施についての要請」を村井知事宛に提出しました。 自由民主党・県民会議、公明党県議団、21世紀クラブによる「東京大会宮城スタジアムでの『有観客』による実施についての要請」を村井知事宛に提出しました。 令和3年7月16日 宮城県知事 村井 嘉浩 様 自由民主党・県民会議 […]
2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月5日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 第379回宮城県議会(令和3年6月定例会)が閉会となりました 本日7月5日、第379回宮城県議会(令和3年6月定例会)が閉会となりました。 この議会では地震被害に関する補正予算や、公営企業の設置等に関する条例の一部を改正する条例、公共施設等運営権の設定などを中心に議論された議会とな […]