2018年12月29日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 sendaidw コラム 平成30年メルマガイチ押しバックナンバーについて この八年ほど、 毎日メルマガを書いているのですが、 今日現在で、3028号になりました。 最初のころはほとんど私の友人しか読んでいなかったですし、 あまり反応もないときもあったりして、 継続するのも大変だなあというときも […]
2018年12月28日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 sendaidw コラム 平成30年ブログ記事ランキングベスト10 今年も色々なことがありました。 メルマガを毎日発行していきましたし、 このメルマガをたくさん読んでくださる方がいらっしゃったことは、 このうえない喜びです。 このメルマガの無料分記事については、 ブログにアップしています […]
2018年12月28日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 sendaidw コラム 年末年始、渡辺のオススメ書籍!(平成30年末)その3 今年もあと少しで終わりですが、 ふだん分刻みのスケジュールの方も、 年末年始を生かして読書をしてみてはいかがでしょうか。 あらゆる人から学ぶ、 そんな気持ちを持っていると、 世の中のいろんな人々が書いた本を読むことこそ、 […]
2018年12月27日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 sendaidw コラム 年末年始、渡辺のオススメ書籍!(平成30年末)その2 今年もあと少しで終わりですが、 ふだん分刻みのスケジュールの方も、 年末年始を生かして読書をしてみてはいかがでしょうか。 あらゆる人から学ぶ、 そんな気持ちを持っていると、 世の中のいろんな人々が書いた本を読むことこそ、 […]
2018年12月27日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 sendaidw コラム 年末年始、渡辺のオススメ書籍3冊!(平成30年末)その1 今年もあと少しで終わりですが、 ふだん分刻みのスケジュールの方も、 年末年始を生かして読書をしてみてはいかがでしょうか。 あらゆる人から学ぶ、 そんな気持ちを持っていると、 世の中のいろんな人々が書いた本を読むことこそ、 […]
2018年12月25日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 sendaidw コラム 平成最後の年末に、私の同級生が書いた中公新書『小泉信三』を読む─小川原正道『小泉信三─天皇の師として、自由主義者として』(中公新書) ⇒ 小川原正道『小泉信三─天皇の師として、自由主義者として』(中公新書) 小泉信三は慶應義塾出身者であれば、 一度は名前を聞いたことのある学者の一人であると思います。 福沢諭吉の次に慶應で有名な学者と言ってもいいでしょう […]
2018年12月23日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 sendaidw コラム 天皇陛下お誕生日に際し(平成30年) 本日は、天皇陛下のお誕生日であります。 日本国民の一人として心よりお祝い申し上げます。 来年平成31年4月30日までが平成となります。 天皇陛下の誕生日は今年この12月23日が最後、 来年は天皇誕生日はないということにな […]