MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

政策について

  1. HOME
  2. 政策について
2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 渡辺 勝幸 政策について

トランプ関税による中小企業の経営危機を回避するために必要なこと

  アメリカのトランプ政権による関税措置を受けて、わが国の中小企業にも影響が出ています。 業種によるところはありますが、コロナの時を思い出すと、急激に売り上げが激減する前に、経営の最悪の事態をシミュレーションしながら、素 […]

2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

渡辺勝幸の政策や実績も見てください!

県議選まで、今日で残り16日となりました。残り三週間を切り、各陣営、各政党ともに動き始めています。 私の後援会でも土日なくフル回転していただき、休日にもかかわらずいろいろな方にボランティアで活動していただいており、本当に […]

2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 渡辺 勝幸 政策について

選挙政策パンフレットが完成しました!

本日、選挙政策パンフレットが完成し、印刷物が河原町の事務所に届きました。 今回は従来のリーフレットの内容を充実させ、政策とともに活動の成果についても記載することで、いまの宮城県政でどのようなことが進められているかについて […]

2022年12月30日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 コラム

令和5年(2023年)の政治経済見通し

以前からこのメルマガでも指摘していますが、 「未来を予測することは一定程度可能である」 と私は思っています。 たとえば令和5年5月10日に渡辺勝幸は48歳になる! とか、 令和5年4月1日に、わが国では、「こども家庭庁」 […]

2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年3月13日 渡辺 勝幸 政府予算補助金情報

「令和4年度政府予算補助金オンライン説明会」を開催しました

宮城県議会2月定例会も終盤に差し掛かっています。2月定例会は、宮城県の新年度予算の審議が主たるもので、次の年度にどのような政策が実施されるかの大枠が決まるものです。 昨日3月12日、私が支部長を務める自民党若林区第一支部 […]

2022年2月20日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 渡辺 勝幸 政府予算補助金情報

小さなお店や会社の経営者、士業の先生方にお声がけください!ー「令和4年度政府予算補助金オンライン説明会」

⇒ 「令和4年度政府予算補助金オンライン説明会」(自民党若林区第一支部) 小さなお店や会社の経営者の方、また士業等専門家の先生方を対象に、毎年、 「政府予算補助金説明会」 を実施しています。 今年も昨年に続き、完全オンラ […]

2021年12月30日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 渡辺 勝幸 政策について

令和4年(2022年)の政治経済見通し

以前からこのメルマガでも指摘していますが、 「未来を予測することは一定程度可能である」 と私は思っています。 たとえば令和4年5月10日に渡辺勝幸は47歳になる! とか、 令和4年4月1日に、わが国では、成年年齢が20歳 […]

2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月31日 渡辺 勝幸 政策について

令和3年(2021年)の政治経済見通し

以前からこのメルマガでも指摘していますが、 「未来を予測することは一定程度可能である」 と私は思っています。 たとえば令和3年5月10日に渡辺勝幸は46歳になる! とか、 令和3年7月23日に、東京オリンピック開会式が行 […]

2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年9月19日 渡辺 勝幸 政策について

菅内閣が成立しました

令和2年9月16日、菅内閣が発足しました。 秋田県、東北出身久しぶりの総理大臣ということで、たいへんうれしく思いますし、新型コロナウイルスなど大きな課題を抱えた難しい時代ですが、ぜひこの難局を共に乗り越えていきたいと思い […]

2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 渡辺 勝幸 政策について

コロナ以後の「新しい生活様式」とは何か ―緊急事態宣言を対象地域を全国としたまま、5月31日まで延長

⇒  「新型コロナウイルス感染症対策本部(第33回)関連資料」(令和2年5月4日) 令和2年5月6日に期限を迎える「緊急事態宣言」について、政府は今日4日夕方、対策本部を開き、対象地域を全国としたまま、今月31日まで延長 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最新記事

いま、なぜ、石川光次郎なのか?
2025年7月2日
第396回宮城県議会(令和7年6月定例会)が閉会となりました
2025年7月1日
私の政治活動へのご支援のお願いー令和7年7月
2025年7月1日
「都議選の風 東北揺らす?/大敗自民 危機感あらわ/野党伸長も警戒緩めず」(『河北新報』令和7年6月29日(日)朝刊)
2025年6月29日
高市早苗衆議院議員をお招きして、自由民主党宮城県第二選挙区支部設立大会を開催しました。
2025年6月25日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱5】医療、福祉、少子化対策について【第396回宮城県議会】
2025年6月23日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱4】安全、安心な日本、宮城県について【第396回宮城県議会】
2025年6月22日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱3】子供たちの国語教育とスポーツについて【第396回宮城県議会】
2025年6月21日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱2】富県宮城の推進とその課題について【第396回宮城県議会】
2025年6月20日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱1】宮城県と仙台市の連携について【第396回宮城県議会】
2025年6月19日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.