MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

投稿者: 渡辺 勝幸

  1. HOME
  2. 渡辺 勝幸
2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 渡辺 勝幸 新型コロナウイルス感染症対策

令和3年度が始まりました ー「まん延防止等重点措置」の宮城県適用

新たな年度が始まりました。 昨年の今日も同じようにこのメルマガで書いていましたが、 新型コロナウイルス対策で、全世界において過去にない状況になっています。 そして今日4月1日、宮城県において、 4月5日から5月5日までの […]

2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 渡辺 勝幸 活動報告

政治活動へのご支援のお願い(令和3年3月)

令和2年度もあとわずかとなりました。 年度末ということで、政治活動としても一つの区切りとなる一日であり、 私自身の令和2年の政治活動を振り返るよい機会です。 一年間の政治活動は県政活動報告にまとめており、県議会での一般質 […]

2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 渡辺 勝幸 コラム

これからの時代、どんな時代になっていくのか?

令和2年、2020年は、まさに時代の大転換期の幕開けであったと、後の歴史で言われるようになるのではないかと最近とても思っています。 新型コロナウイルス感染症が、ここまで感染拡大するとは思いませんでしたし、東京オリンピック […]

2021年3月21日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 渡辺 勝幸 自由民主党

自由民主党優秀青年党員表彰を受けました!

本日3月21日、東京都港区において第88回自由民主党大会が開催されました。 私、渡辺勝幸は優秀青年党員表彰を受けました。 本来であれば東京にて表彰ということになりますが、コロナ禍の大会であり、県議会において遠藤隼人宮城県 […]

2021年3月20日 / 最終更新日 : 2021年3月20日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

第377回宮城県議会(令和3年2月定例会)が閉会となりました

3月19日、第377回宮城県議会(令和3年2月定例会)が閉会となりました。 毎年2月定例会は、新年度当初予算の審議をする議会でもありますが、 この議会では新型コロナウイルス感染症対策の補正予算、そして2月に発生した福島県 […]

2021年3月19日 / 最終更新日 : 2021年3月20日 渡辺 勝幸 東北大学大学院情報科学研究科

【渡辺勝幸ご報告】 今年令和3年度も東北大学大学院で起業とITを教えることになりました!

みなさまにご報告ですが、私渡辺勝幸は今年、令和3年度も、 東北大学大学院(仙台市青葉区)で、「起業とIT」についての講義をする機会をいただきました。 東北大学大学院情報科学研究科の非常勤講師ということで、 「情報技術経営 […]

2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 渡辺 勝幸 若林区における活動

若林区木ノ下の交差点について

若林区木ノ下の交差点。 地下鉄東西線開業に伴い新しくできた道路の交通量が増加し、木ノ下地区に住む方々が西進する際になかなか右折できないので何とかできないかという要望を木ノ下地区と菅原正和仙台市議からいただいていました。 […]

2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 渡辺 勝幸 コラム

東日本大震災から10年、そして次の10年

本日3月11日で、 東日本大震災からちょうど十年の月日が経ったことになります。 毎年同じように今日は、私の地元六郷地区の東日本大震災慰霊祭に参列しました。 若林区沿岸部であるこの六郷地区では、百人以上の方が津波により犠牲 […]

2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

【渡辺勝幸一般質問】答弁要旨【大綱3】【第377回宮城県議会】

3月3日、第377回宮城県議会(令和3年2月定例会)において、渡辺勝幸は一般質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、一般質問の内容等についてお伝えしました。 今回も、質疑に対する答弁内容について、お伝えしたい […]

2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年4月27日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

【渡辺勝幸一般質問】答弁要旨【大綱2】【第377回宮城県議会】

3月3日、第377回宮城県議会(令和3年2月定例会)において、渡辺勝幸は一般質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、一般質問の内容等についてお伝えしました。 今回も、質疑に対する答弁内容について、お伝えしたい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 42
  • ページ 43
  • ページ 44
  • …
  • ページ 56
  • »

最新記事

本日誕生日を迎え、50歳となりました!
2025年5月10日
自民党宮城野区支部街頭活動に参加しました。JR仙台駅東口松栄不動産前。
2025年4月29日
昨日4月28日は「主権回復の日」、本日4月29日は「昭和の日」
2025年4月29日
第33回宮城県・仙台市障害者スポーツ大会陸上競技大会第1回実行委員会に出席しました。
2025年4月26日
「宮城2区支部長/渡辺県議を選任/自民・次期衆院選」(『河北新報』令和7年4月23日朝刊) 「衆院2区支部長/渡辺氏正式決定/自民」(『読売新聞』宮城版令和7年4月23日)「次期衆院選 自民党本部が宮城県議の渡辺勝幸氏を宮城2区候補者に選出」(khb東日本放送 2025/4/22)
2025年4月23日
「自由民主党宮城県第二選挙区支部支部長」に渡辺勝幸は正式に就任しました
2025年4月22日
宮城県議会県民所得向上対策調査特別委員会。参考人意見聴取。
2025年4月15日
トランプ関税による中小企業の経営危機を回避するために必要なこと
2025年4月15日
「<衆院選・宮城2区>自民公認候補になる支部長に、県議 渡辺勝幸氏…秋葉氏選ばれず」 (ミヤテレNEWS NNN)2025/04/14 ほか動画ニュース
2025年4月14日
「衆院宮城2区自民支部長に渡辺勝幸県議 秋葉賢也元復興相選ばれず」(『河北新報』令和7年4月13日)
2025年4月14日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.