2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 渡辺 勝幸 活動報告 令和5年5月28日「渡辺勝幸県政レポート第30号」を発行しました。 令和5年5月28日「渡辺勝幸県政レポート第30号」を発行しました。 2月の県議会定例会の議会活動を中心にお伝えするとともに、県市連携対談ということで、第4回は佐藤正昭仙台市議と、宮城県・仙台市が取り組んでいる地域の課題に […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 渡辺 勝幸 活動報告 渡辺勝幸応援団から、令和4年政治活動についての講評 「宮城県議会議員渡辺勝幸令和4年県政年間活動報告」が完成しました。 昨年、令和4年一年間の議会活動を中心に、様々な活動を報告した内容となっています。 この年間活動報告は、平成24年の活動報告以来、11回目の発行ということ […]
2023年5月3日 / 最終更新日 : 2023年5月3日 渡辺 勝幸 コラム 平和のため、国民の生命と財産を守るため、憲法改正を 本日5月3日は、憲法記念日です。 「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨とした国民の祝日ですが、昭和22年5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念したものとされ、今年でなんと76年という月日が経ったこ […]
2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 渡辺 勝幸 コラム 日本の食をこんなに喜んで食べてもらえるのはうれしい ─Momoka Japan「日本に来て1日目!初めて食べる日本食に感動が止まらない」 YouTubeで発信される動画にはいろいろなものがありますが、勉強になるものもあれば、ただ眺めているだけでも素晴らしいものもあったり、自分の関心に合わせていろいろな動画がオススメされます。 先日、偶然「Momoka Ja […]
2023年4月23日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動 救う会宮城・仙台市議会拉致議連・宮城県議会拉致議連により、北朝鮮による拉致被害者を救うための署名活動。 救う会宮城・仙台市議会拉致議連・宮城県議会拉致議連により、北朝鮮による拉致被害者を救うための署名活動。藤崎ファーストタワー前。 増元照明さんとともに活動、通りがかりの同級生はじめたくさんの方から署名をいただきました。 あ […]
2023年4月21日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 渡辺 勝幸 活動報告 アクアイグニス仙台開業1周年記念パーティにお招きいただきました。 アクアイグニス仙台開業1周年記念パーティにお招きいただきました。アクアイグニス仙台・グリーチネディアクアパッツァ。 東日本大震災で被災し防災集団移転跡地となった若林区藤塚に、にぎわい創出の拠点として誕生したアクアイグニス […]
2023年4月21日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 宮城県議会建設企業委員会に出席。 宮城県議会建設企業委員会。 報告事項11カ件、建設工事における設計単価等の物価高騰への対応、地域建設産業災害対応力強化支援補助金の募集開始、第2回「松島町交通社会実験」の実施、令和5年度「水防月間」の取組、災害時における […]
2023年4月16日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 渡辺 勝幸 活動報告 渡辺勝幸は、引き続き自民党宮城県連県民運動本部長を拝命しました。 自民党宮城県連第1回常任役員会に出席しました。自民党宮城県連仮事務所。 伊藤信太郎衆議院議員が新会長となり初の会議。渡辺勝幸は、引き続き県民運動本部長を拝命しました。
2023年4月16日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 渡辺 勝幸 活動報告 山形県上山市議選に四期目をめざし立候補した川崎朋巳さんの第一声で応援演説。 本日から統一地方選後半戦ということで、山形県上山市議選に四期目をめざし立候補した川崎朋巳さんの第一声で応援演説。 上山市の皆さんのお力添えをどうぞよろしくお願いいたします。
2023年4月15日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 渡辺 勝幸 活動報告 「井土のこれから大会議」にお招きいただきました。 「井土のこれから大会議」にお招きいただきました。東六郷コミュニティ・センター。 井土まちづくり推進委員会、井土町内会が中心になって、井土地区関係者で地域のこれからを考える会議。 東日本大震災から12年が経過し、災害危険区 […]