MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2022年5月29日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 渡辺 勝幸 活動報告

令和4年5月29日「渡辺勝幸県政レポート第26号」を発行しました。

令和4年5月29日「渡辺勝幸県政レポート第26号」を発行しました。 2月の県議会定例会の議会活動を中心にお伝えしています。郵送や配布など様々なご協力をいただき、若林区の方を中心にお届けしております。ありがとうございます。 […]

2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 渡辺 勝幸 活動報告

若林区上飯田天神の交差点に、一時停止標識が設置されました。

若林区上飯田天神の見通しがよい交差点で近年、事故が多発しており、地元町内会、交通安全協会、ろりぽっぷ幼稚園父兄会などから交通安全対策の要望をしていましたが、関係機関に調整いただき、一時停止標識が設置されました。 この冬も […]

2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 渡辺 勝幸 県外調査・県内調査・視察等

宮城県議会少子化対策調査特別委員会で富谷市役所、利府町役場を訪問

本日5月11日、宮城県議会少子化対策調査特別委員会の県内調査で、宮城県内の富谷市と利府町を訪問しました。 宮城県だけではなく日本全国で少子化は大きな課題となっていますが、 ●「富谷市における少子化対策の現状及び課題につい […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 渡辺 勝幸 活動報告

【祝!900回】渡辺勝幸の街頭活動が900回となりました!

本日、令和4年5月9日、10年以上続けてきた街頭活動の回数が、 900回! となりました。 仙台バイパス六丁の目交差点で、900回目の街頭活動を行いました。 今回は、特に事前告知もしなかったので、いつものように一人で六丁 […]

2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 渡辺 勝幸 活動報告

【祝10周年!】「株式会社つくる仙台」起業から10年がたちました!

本日は令和4年5月1日、令和3周年というおめでたい日です。 そして本日5月1日をもって、私渡辺勝幸が代表取締役を務める、「株式会社つくる仙台」が、なんと創立10周年を迎えました。 早いものです。 十年続くとは思いませんで […]

2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 渡辺 勝幸 活動報告

宮城県議会自民会派で県外調査─大分県、宮崎県

私が所属している宮城県議会の会派、自由民主党・県民会議で、4月27日、県外の先進事例等調査視察に行ってまいりました。 他県の先進事例は政策形成やビジネスのヒントにもなりますので、皆さんにシェアしたいと思います。 ●九州電 […]

2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 渡辺 勝幸 県外調査・県内調査・視察等

アクアイグニス仙台が若林区藤塚に本日オープン!

本日4月21日、仙台市若林区藤塚に、アクアイグニス仙台がオープンしました。 アクアイグニス仙台⇒ https://aquaignis-sendai.jp/ この藤塚は、私の地元である若林区六郷地区にあり、東日本大震災の津 […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 渡辺 勝幸 活動報告

渡辺勝幸応援団から、令和3年政治活動についての講評/石川光次郎第44代宮城県議会議長より

「宮城県議会議員渡辺勝幸令和3年県政年間活動報告」が完成しました。 昨年、令和3年一年間の議会活動を中心に、様々な活動を報告した内容となっています。 この年間活動報告は、平成24年の活動報告以来、10回目の発行ということ […]

2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

宮城県議会 自由民主党・県民会議会派として、事業者支援に関する要望書を村井知事に提出しました。

宮城県議会 自由民主党・県民会議会派として、事業者支援に関する要望書を村井知事に提出しました。 令和4年3月23日 宮城県知事 村 井 嘉 浩 殿 自由民主党・県民会議 事業者支援に関する要望書  今年に入ってからのオミ […]

2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

第382回宮城県議会(令和4年2月定例会)が閉会となりました─新年度予算賛成討論、ウクライナ、台湾CPTPP、沖縄戦没者遺骨収集意見書など

昨日3月18日、第382回宮城県議会(令和4年2月定例会)が閉会となりました。 この議会では、新型コロナウイルス対策として医療体制の整備や、経済支援の費用を盛り込んだ総額1兆1000億円余りの新年度予算を可決。本予算には […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 29
  • ページ 30
  • ページ 31
  • …
  • ページ 52
  • »

最新記事

チャーリー・カーク、安倍晋三、民主主義と和の政治
2025年9月25日
小学生のころからMSXを使いこなしていた思い出話
2025年9月9日
第397回宮城県議会(令和7年9月定例会)が本日開会されました。
2025年9月3日
【宮城県議会議員渡辺勝幸県政レポート第39号(令和7年8月24日発行)を発行しました!】
2025年8月24日
北朝鮮により拉致された被害者の方々を救うための署名活動。
2025年8月6日
宮城県議会総務企画委員会県外調査で、京都府、愛知県を訪問しました
2025年8月4日
自由民主党宮城県第二選挙区支部意見交換会を開催しました。TKPガーデンシティ仙台駅北。
2025年8月3日
政策や起業、まちづくりをテーマに、ポッドキャスト番組をつくりたいという新企画
2025年7月31日
第27回参議院選挙、ありがとうございました!
2025年7月21日
いま、なぜ、石川光次郎なのか?
2025年7月2日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.