MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 渡辺 勝幸 PTA活動・おやじの会

宮城県私立幼稚園連合会・宮城県私立幼稚園PTA連合会による、村井知事への要望、菊地県議会議長への要望に参加しました。

宮城県私立幼稚園連合会・宮城県私立幼稚園PTA連合会による、村井知事への要望、菊地県議会議長への要望に参加しました。 幼児教育の充実・子育て支援について、県の政策充実を知事と議長に要望。 要望1 子供たち一人一人の健やか […]

2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 活動報告

日本弁護士政治連盟仙台支部の12名の弁護士先生と自民党宮城県議との意見交換会に参加しました。

日本弁護士政治連盟仙台支部の12名の弁護士先生と自民党宮城県議との意見交換会に参加しました。 再審法改正をはじめ多岐に渡る課題について。 夜の仙台は冷え込んできましたね。

2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 活動報告

仙台市・仙台商工会議所主催令和5年新年のつどいに出席しました。3年ぶりの開催。

官庁仕事始め。 県議会会派控室にて仕事始め。 仙台市・仙台商工会議所主催令和5年新年のつどいに出席しました。仙台サンプラザ。 3年ぶりの開催。 自由民主党宮城県第二選挙区支部臨時総会に出席。仙台ガーデンパレス。

2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 コラム

令和4年年末にあたり一年を振り返る

大みそかです。年末になりました。 今年もメルマガ読者の皆様にはお世話になりました。 今日で365日、今年も毎日メルマガを書き続けたことになります。 4,400日以上、12年以上毎日のように書き続けております。 無料メルマ […]

2022年12月18日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 活動報告

北朝鮮により拉致された被害者の方々を救うための署名活動に参加しました。藤崎ファーストタワー前。

北朝鮮により拉致された被害者の方々を救うための署名活動に参加しました。藤崎ファーストタワー前。 氷点下のなか、菊地恵一宮城県議会拉致議連会長をはじめとする県議や仙台市議会拉致議連の皆さんとともに活動。 メキシコの方から署 […]

2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

第386回宮城県議会(令和4年11月定例会)が閉会となりました

12月14日、第386回宮城県議会(令和4年11月定例会)が閉会となりました。 この議会では、物価高騰対策を中心とした401億円余の補正予算案や、核燃料税の税率を引き上げる条例案などが可決されました。 また、意見書では、 […]

2022年12月15日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 渡辺 勝幸 メディア紹介履歴

「<県議会を振り返って>宮城県独自の二つの課税、県民視点の議論深まらず」(『河北新報』令和4年12月15日朝刊)

<県議会を振り返って>宮城県独自の二つの課税、県民視点の議論深まらず2022年12月15日 5:00 [会員限定] 県議会11月定例会が14日、閉会した。国政では防衛費増額を巡る増税議論がかまびすしい。県議会でも県独自の […]

2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月17日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

【渡辺勝幸一般質問】再質問要旨【第386回宮城県議会】

12月1日、第386回宮城県議会(令和4年11月定例会)において、渡辺勝幸は一般質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、一般質問の内容等についてお伝えしました。 今回は、 再質問の内容について、お伝えしたいと […]

2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

【渡辺勝幸一般質問】答弁要旨【大綱6】不登校特例校連携やキャリア教育の推進について【第386回宮城県議会】

12月1日、第386回宮城県議会(令和4年11月定例会)において、渡辺勝幸は一般質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、一般質問の内容等についてお伝えしました。 今回は、 大綱6 不登校特例校連携やキャリア教 […]

2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

【渡辺勝幸一般質問】答弁要旨【大綱5】 公設日本語学校開設や貞山堀の活性化等、宮城の地域経済活性化について【第386回宮城県議会】

12月1日、第386回宮城県議会(令和4年11月定例会)において、渡辺勝幸は一般質問に立ちましたので、 このメルマガで数回に渡って、一般質問の内容等についてお伝えしました。 今回は、 大綱5 公設日本語学校開設や貞山堀の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • …
  • ページ 51
  • »

最新記事

【宮城県議会議員渡辺勝幸県政レポート第39号(令和7年8月24日発行)を発行しました!】
2025年8月24日
北朝鮮により拉致された被害者の方々を救うための署名活動。
2025年8月6日
宮城県議会総務企画委員会県外調査で、京都府、愛知県を訪問しました
2025年8月4日
自由民主党宮城県第二選挙区支部意見交換会を開催しました。TKPガーデンシティ仙台駅北。
2025年8月3日
政策や起業、まちづくりをテーマに、ポッドキャスト番組をつくりたいという新企画
2025年7月31日
第27回参議院選挙、ありがとうございました!
2025年7月21日
いま、なぜ、石川光次郎なのか?
2025年7月2日
第396回宮城県議会(令和7年6月定例会)が閉会となりました
2025年7月1日
私の政治活動へのご支援のお願いー令和7年7月
2025年7月1日
【渡辺勝幸一般質問】答弁要旨【大綱5】医療、福祉、少子化対策について【第396回宮城県議会】
2025年6月29日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.