2022年11月8日 / 最終更新日 : 2022年11月8日 渡辺 勝幸 活動報告 仙台市若林区荒井において、株式会社Punks Farmerのイチゴ栽培用鉄骨ハウス竣工式にお招きいただきました 本日11月8日、仙台市若林区荒井に、株式会社Punks Farmerのイチゴ栽培用鉄骨ハウス竣工式が盛大に開催され、 来賓としてお招きいただき、地元選出の宮城県議会議員として、ご挨拶をする機会をいただきました。 この施設 […]
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月8日 渡辺 勝幸 活動報告 宮城から九州、韓国、モンゴル、そして台湾との連携へ 11月2日、弾丸日程ではありましたが、宮城オルレ・トレイル推進議員連盟として、畠山和純議員、守屋守武議員、柏佑賢議員とともに韓国・済州を訪問、済州オルレ・グローバルファミリーナイトに参加してきました。 宮城県からも観光政 […]
2022年11月5日 / 最終更新日 : 2022年11月5日 渡辺 勝幸 PTA活動・おやじの会 若林区沖野中学校南側道路における道路標示工事が完了! 若林区内沖野中学校の南側道路は、小中高校生の通学路ですが、近年、速度超過の車両が増加、マナー違反の車も増えていたところ、中柵町内会、交通安全協会六郷支部、沖野中学校、PTAなど地域あげて要望がありました。 若林警察署や若 […]
2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月5日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 自由民主党・県民会議 政務調査会長を退任しました! 令和4年11月1日から、宮城県議会の最大会派、自由民主党・県民会議は、 外崎浩子議員を新会長に選出し、新たな体制で会派運営が進められることになりました。 この人事をもって、私も「政務調査会長」の役職を退任することになりま […]
2022年10月29日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 渡辺 勝幸 PTA活動・おやじの会 アクアイグニス仙台で沖野東小合奏団・沖野中吹奏楽部の演奏会 10月29日、仙台市若林区藤塚にある、 「アクアイグニス仙台」⇒ https://aquaignis-sendai.jp/ において、私も以前PTA会長を務めた学校である、 沖野東小学校合奏団沖野中学校吹奏楽部 の「ブラ […]
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年11月6日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 第385回宮城県議会(令和4年9月定例会)が閉会となりました 10月19日、第385回宮城県議会(令和4年9月定例会)が閉会となりました。 この議会では、県議会本会議最終日に、外崎浩子副議長辞職挨拶の後、副議長の選出が行われました。 池田憲彦36票、ゆさみゆき19票、無効2票。 と […]
2022年10月16日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 渡辺 勝幸 活動報告 第34回若林区民ふるさとまつりにお招きいただきました。 第34回若林区民ふるさとまつりにお招きいただきました。若林区役所特設会場。 3年ぶりの区民ふるさとまつりには、ひさしぶりにたくさんの方がいらして、大盛況でした。 開会式には郡市長お目見え。 パトカーはじめのりもの系には子 […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 渡辺 勝幸 宮城県障害者スポーツ協会 『宮城県障害者スポーツ指導員ニュース』NO.41 インクルーシブ公園と障害者スポーツの推進 宮城県障害者スポーツ指導者協議会会長・宮城県議会議員 渡辺勝幸 指導員の皆様には、日頃より、宮城県障害者スポーツ指導者協議会への活動にご理解を賜り、誠にありがとうございます。皆様 […]
2022年10月10日 / 最終更新日 : 2022年10月10日 渡辺 勝幸 活動報告 和牛のオリンピック、第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会 平成29年に宮城県で開催された、 「全国和牛能力共進会」。 5年に1度、全国持ち回りで開催される、全国規模の和牛(黒毛和種牛)の品評会であり、 通称「全共」(ぜんきょう)、別名「和牛のオリンピック」と呼ばれています。 宮 […]
2022年9月25日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 渡辺 勝幸 活動報告 陸上自衛隊東北方面隊創隊62周年記念式典にお招きいただきました。陸上自衛隊仙台駐屯地。 陸上自衛隊東北方面隊創隊62周年記念式典にお招きいただきました。陸上自衛隊仙台駐屯地。 来賓参加は三年ぶりの開催ということで、観閲式から訓練展示まで。今朝も北朝鮮から弾道ミサイルが発射されましたが、わが国の周辺情勢は危機 […]