2023年3月22日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 渡辺 勝幸 活動報告 宮城県議会大震災復興調査特別委員会で県内調査ー名取市、山元町、岩沼市を訪問 本日3月22日、宮城県議会大震災復興調査特別委員会の県内調査で、名取市、山元町、岩沼市それぞれの庁舎を訪問しました。 本日は県内調査初日で、各自治体における復興の現状と課題について、非常に有意義なお話をたくさん伺うことが […]
2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年2月23日 渡辺 勝幸 県外調査・県内調査・視察等 宮城県議会 環境・エネルギー議員連盟による女川原発視察に参加しました。 宮城県議会 環境・エネルギー議員連盟による女川原発視察に参加しました。 被災したことから新たに令和2年に供用を開始した女川オフサイトセンターについて、県原子力安全対策課からご説明いただく。 移動し、東北電力女川原子力PR […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 コラム 令和4年年末にあたり一年を振り返る 大みそかです。年末になりました。 今年もメルマガ読者の皆様にはお世話になりました。 今日で365日、今年も毎日メルマガを書き続けたことになります。 4,400日以上、12年以上毎日のように書き続けております。 無料メルマ […]
2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 渡辺 勝幸 活動報告 台湾で開催された「第4回アジア・トレイル・カンファレンス」に出席しました! 12月3日、4日と、台湾で開催された、「第4回アジア・トレイル・カンファレンス」にお招きをいただきましたので、 議会開会中ということもあり、またもや弾丸日程で、出席してきました。 トレイルとは、森林や原野、里山などにある […]
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月8日 渡辺 勝幸 活動報告 宮城から九州、韓国、モンゴル、そして台湾との連携へ 11月2日、弾丸日程ではありましたが、宮城オルレ・トレイル推進議員連盟として、畠山和純議員、守屋守武議員、柏佑賢議員とともに韓国・済州を訪問、済州オルレ・グローバルファミリーナイトに参加してきました。 宮城県からも観光政 […]
2022年10月10日 / 最終更新日 : 2022年10月10日 渡辺 勝幸 活動報告 和牛のオリンピック、第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会 平成29年に宮城県で開催された、 「全国和牛能力共進会」。 5年に1度、全国持ち回りで開催される、全国規模の和牛(黒毛和種牛)の品評会であり、 通称「全共」(ぜんきょう)、別名「和牛のオリンピック」と呼ばれています。 宮 […]
2022年9月25日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 渡辺 勝幸 活動報告 陸上自衛隊東北方面隊創隊62周年記念式典にお招きいただきました。陸上自衛隊仙台駐屯地。 陸上自衛隊東北方面隊創隊62周年記念式典にお招きいただきました。陸上自衛隊仙台駐屯地。 来賓参加は三年ぶりの開催ということで、観閲式から訓練展示まで。今朝も北朝鮮から弾道ミサイルが発射されましたが、わが国の周辺情勢は危機 […]
2022年9月14日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 渡辺 勝幸 活動報告 宮城県議会自民会派二期有志で、岩手県における取組について伺いました 9月12日から2日間、宮城県議会自由民主党・県民会議の二期議員有志で、 ・岩手県釜石市の波力発電による地域経済循環ビジネスモデル実証事業・岩手県の漁港内におけるウニ畜養「黄金のウニ収益力向上推進事業」 について、現地に伺 […]
2022年8月12日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 渡辺 勝幸 活動報告 宮城県議会経済商工観光委員会県外調査で、愛媛県、兵庫県を訪問しました 令和4年8月8日から10日にかけて、宮城県議会経済商工観光委員会で、愛媛県、兵庫県を訪問しました。 メンバーは以下の通りです。 委員長 渡辺 勝幸(自由民主党・県民会議)副委員長 わたなべ 拓(自由民主党・県民会議)委員 […]
2022年7月30日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 渡辺 勝幸 活動報告 防衛議員連盟、環境・エネルギー議員連盟で、長崎県、福岡県、兵庫県、広島県を訪問しました 7月26日から2日間、宮城県議会自由民主党・県民会議の、防衛議員連盟県外調査ということで、 海上自衛隊佐世保地方総監部(長崎県)、航空自衛隊築城基地(福岡県)、筑前町立大刀洗平和記念館(福岡県) などをおよそ15人の県議 […]