2024年5月23日 / 最終更新日 : 2024年5月23日 渡辺 勝幸 コラム 【祝5000号達成!】14年書き続けたメルマガ 平成21年から書き始めたこのメルマガですが、約14年発行し続け、ついに本日令和6年5月23日、 【5000号!】 となりました。 最初のころは友人中心で数十人の読者でしたが、いまとなっては見知らぬたくさんの方にもお読みい […]
2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年5月10日 渡辺 勝幸 コラム 本日誕生日を迎え、49歳となりました! 昭和50年5月10日に生まれた私は、本日、誕生日、49歳を迎えることができました。 生まれてから17,897日目です! この世に生を受けたことに感謝し、いままでの人生を振り返りながらも、 これからもよき人生となるよう、さ […]
2024年5月4日 / 最終更新日 : 2024年5月4日 渡辺 勝幸 コラム 私は小学生の時にも落選をしました 【私は小学生の時にも落選をしました】 現在私は、宮城県議会議員を務めていますが、実は、小学校5年生の時に、人生で初めての選挙に出馬し、落選したことがあります。 小5の2月に児童会長選挙が行われ出馬、仲のよいクラスの友人た […]
2024年5月3日 / 最終更新日 : 2024年5月3日 渡辺 勝幸 コラム 憲法世論調査の内容と新聞記事タイトルの違和感について 本日5月3日は、憲法記念日です。 「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨とした国民の祝日ですが、 昭和22年5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念したものとされ、今年でなんと77年という月日が経った […]
2024年4月30日 / 最終更新日 : 2024年4月30日 渡辺 勝幸 コラム 私は小学生の時にも会社をつくりました 現在私は、株式会社つくる仙台という小さな会社を経営していますが、小学校高学年の時にも、友達と会社をつくりました。 いま思うとちょっと変わった小学生でしたね。 けっこう本格的に株券を発行して、資金を集め、ファミコンソフトの […]
2024年4月5日 / 最終更新日 : 2024年4月6日 渡辺 勝幸 コラム 渡辺勝幸がラジオ出演しましたーFM76.2MHz、RADIO3「仙台一高二高定期戦とは×××である。」 4月5日(金)7時50分、仙台の地元FMラジオ3の番組、 「仙台一高二高定期戦とは×××である。」 に、私、渡辺勝幸が出演しました。 毎年5月に開催される、仙台一高・仙台二高硬式野球定期戦について、今年は5月11日に開催 […]
2024年2月22日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 渡辺 勝幸 コラム 「日経平均株価 バブル期につけた史上最高値を更新」 「日経平均株価 バブル期につけた史上最高値を更新」(NHK NEWS 2024年2月22日 19時22分)⇒ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240222/k100143671210 […]
2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 渡辺 勝幸 コラム ChatGPTを議会活動にどう使うか ChatGPT(チャットGPT)は、人間のような自然な会話ができるAIチャットサービスで、最近話題になっています。 ビジネスを進めるうえで、仕事の生産性を上げるために大いに役立つということで、AIをどう取り入れるか、個人 […]
2024年1月15日 / 最終更新日 : 2024年1月15日 渡辺 勝幸 コラム 次のステージも見据えて応援をしていこう 今年1月1日に発生した、「令和6年能登半島地震」により、多くの犠牲となられた皆様のご冥福をお祈りしますとともに、いまなお避難所生活などを送っておられます皆様にお見舞いを申し上げます。 あれから二週間が経過しました。 新年 […]
2024年1月4日 / 最終更新日 : 2024年1月4日 渡辺 勝幸 コラム 令和6年の私の目標について 多くの方が新年の目標を立てていることと思います。 そして立てた目標を、去年は実現できなかったなあという方も多いことと思います。 私は今年も個人目標を立て、そのための努力を積み上げていきたいと思っています。 昨年も多くの活 […]