MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

投稿者: 渡辺 勝幸

  1. HOME
  2. 渡辺 勝幸
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

床の間を背にして座る責任の重さについてー宮城県議会環境福祉委員会で女川原発再稼働の請願を採択

昨日10月13日、私が委員長を務める宮城県議会環境福祉委員会で、東北電力女川原子力発電所2号機の再稼働の是非をめぐって、自民党などの賛成多数で再稼働を求める請願が採択されました。 ここ数日、テレビや新聞等で大きく報道され […]

2020年10月13日 / 最終更新日 : 2021年9月18日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

令和2年10月 環境福祉委員会会議録(第375回定例会)会議日時  令和2年10月13日(火曜日)

【令和2年10月13日(火曜日) 9月定例会中】 審議事項等 議案審査 (当初提出議案) ●議第 142号議案 地域医療再生臨時特例基金条例の一部を改正する条例 ●議第 143号議案 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び […]

2020年10月13日 / 最終更新日 : 2021年9月18日 渡辺 勝幸 メディア紹介履歴

環境福祉委員会関連記事(令和2年10月13日)

「女川再稼働/請願、きょう県議会委審議/「賛成」採択 公算大」(『河北新報』令和2年10月13日朝刊) 「請願者の意見陳述却下/女川再稼働 県常任委員長が決定」(『河北新報』令和2年10月13日朝刊) 「請願者の陳述見送 […]

2020年10月12日 / 最終更新日 : 2021年9月18日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

令和2年10月 環境福祉委員会会議録(第375回定例会)会議日時  令和2年10月12日(月曜日)

【令和2年10月12日(月曜日)】 審議事項等 委員間討議 令和 2年 10月 環境福祉委員会(第375回) 環境福祉委員会会議録(第375回定例会) 会議日時  令和2年10月12日(月曜日)   開会  午後1時   […]

2020年10月7日 / 最終更新日 : 2021年9月18日 渡辺 勝幸 メディア紹介履歴

「請願者の代表に意見陳述機会を/反対団体、県議会に要望」(『河北新報』令和2年10月7日朝刊)

「請願者の代表に意見陳述機会を/反対団体、県議会に要望」(『河北新報』令和2年10月7日朝刊)

2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 渡辺 勝幸 PTA活動・おやじの会

仙台市立沖野中学校PTA第2回運営委員会を開催しました。

仙台市立沖野中学校PTA第2回運営委員会を開催しました。PTAフェスティバルの参加や加湿空気清浄機導入の補正予算、夜間巡視など議題満載。 #PTA#仙台#若林区#沖野#中学校

2020年10月3日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 渡辺 勝幸 活動報告

イベントの未来を考える会主催「~NEW NORMAL for SENDAI~杜の都復活祭」にお招きいただきました。

イベントの未来を考える会主催「~NEW NORMAL for SENDAI~杜の都復活祭」にお招きいただきました。勾当台公園市民広場。 コロナ禍以来、仙台においてもあらゆるイベント開催が控えられ、青葉まつり、七夕まつり、 […]

2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月4日 渡辺 勝幸 活動報告

深谷こうすけさんが、自民党宮城県連多賀城市長選挙推薦候補に決定しました

本日10月2日、自由民主党宮城県支部連合会は、 令和2年10月18日告示、10月25日投開票の多賀城市長選挙において、推薦候補として、 深谷 晃祐(ふかや こうすけ)氏・40才(前宮城県議・県連青年局長) を決定しました […]

2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月4日 渡辺 勝幸 お知らせ

私の政治活動へのご支援のお願いー令和2年10月

早いもので宮城県議会議員として、まもなく6年目の議員活動となります。 現在私が担当している環境福祉委員会では、コロナ対策や原発問題が主な議論となっており、様々あわただしく動いています。 このご時世、なかなか後援会活動もで […]

2020年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月18日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

【令和2年9月24日(木曜日)議員全員協議会】

【令和2年9月24日(木曜日)議員全員協議会】 ※「議員全員協議会」において、「女川原発2号機再稼働」に関して、環境福祉委員会委員全員を含めた県議会全員が国より説明を受け、全会派による質疑が行われましたので、環境福祉委員 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 48
  • ページ 49
  • ページ 50
  • …
  • ページ 58
  • »

最新記事

いま、なぜ、石川光次郎なのか?
2025年7月2日
第396回宮城県議会(令和7年6月定例会)が閉会となりました
2025年7月1日
私の政治活動へのご支援のお願いー令和7年7月
2025年7月1日
「都議選の風 東北揺らす?/大敗自民 危機感あらわ/野党伸長も警戒緩めず」(『河北新報』令和7年6月29日(日)朝刊)
2025年6月29日
高市早苗衆議院議員をお招きして、自由民主党宮城県第二選挙区支部設立大会を開催しました。
2025年6月25日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱5】医療、福祉、少子化対策について【第396回宮城県議会】
2025年6月23日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱4】安全、安心な日本、宮城県について【第396回宮城県議会】
2025年6月22日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱3】子供たちの国語教育とスポーツについて【第396回宮城県議会】
2025年6月21日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱2】富県宮城の推進とその課題について【第396回宮城県議会】
2025年6月20日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱1】宮城県と仙台市の連携について【第396回宮城県議会】
2025年6月19日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.