MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

投稿者: 渡辺 勝幸

  1. HOME
  2. 渡辺 勝幸
2024年12月11日 / 最終更新日 : 2024年12月22日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

第394回宮城県議会(令和6年11月定例会)が閉会となりました

12月11日、第394回宮城県議会(令和6年11月定例会)が閉会となりました。 この議会では、宿泊税の課税を円滑に始めるため、観光客に周知する費用を盛り込んだ補正予算、また物価高騰対策としては、学校給食の食材高騰対策にあ […]

2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月22日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

渡辺勝幸予算特別委員会質疑の内容についてその1 ─令和6年11月定例会予算特別委員会総括質疑(令和6年12月10日)

  12月10日、宮城県議会予算特別委員会において、渡辺勝幸は総括質疑(60分)に立ちましたので、 その質問内容等についてお伝えしたいと思います。 本日は、総括質疑の要旨をお伝えします。 予算特別委員会総括質疑への登壇は […]

2024年12月7日 / 最終更新日 : 2024年12月22日 渡辺 勝幸 活動報告

若林区荒井のPunks Farmerに伺い、園芸農業の現状や物価高騰対策について意見交換をしました。

  若林区荒井のPunks Farmerに伺い、園芸農業の現状や物価高騰対策について意見交換をしました。  仙台イチゴの最前線で活躍している早坂さんから、県内だけでなく全国的なイチゴ農業のお話を教えていただきました。   […]

2024年11月25日 / 最終更新日 : 2024年12月22日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

小野寺五典自由民主党政務調査会長を訪問し、わが国をめぐる国際情勢をはじめとする政治動向についてお話を伺い意見交換をしました。自民党本部政調会長室。

11月23日(土) 全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会に、宮城県議会拉致議連幹事長として参加しました。シェーンバッハ・サボー。石破茂総理、林拉致問題担当大臣をはじめ、衛藤拉致議連会長ほか、自民、立憲民主、公明、 […]

2024年11月22日 / 最終更新日 : 2024年12月22日 渡辺 勝幸 メディア紹介履歴

「県議会常任委/構成が決まる」(『河北新報』朝刊令和6年11月22日)

 県議会は21日、6常任委員会の構成を決めた。 正副委員長ポストは最大会派の自民党・県民会議が11人、県政与党として自民会派と連携する公明党県議団が1人をそれぞれ確保した。(中略)   ----------------- […]

2024年11月21日 / 最終更新日 : 2024年12月22日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

第394回宮城県議会(令和6年11月定例会)が招集されました。

本日、第394回宮城県議会(令和6年11月定例会)が招集されました。 自由民主党・県民会議会派総会。県議会ラウンジコンサート。 県議会本会議、知事説明。坂下賢議員と外崎浩子議員に永年表彰、各特別委員会調査結果報告。 議会 […]

2024年11月20日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

石川県能登地方に災害ボランティア活動に行ってきました

令和6年11月18日、19日と、宮城県議会自民会派の有志で、 石川県輪島市における災害ボランティア活動、石川県能登町長はじめ能登町幹部の皆様、地元県議の皆様と意見交換をしました。 今年1月1日に発生した「令和6年能登半島 […]

2024年11月17日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 渡辺 勝幸 活動報告

宮城県議会議員渡辺勝幸県政レポート第36号(令和6年11月17日発行)を発行しました!

  本日令和6年11月17日「渡辺勝幸県政レポート第36号」を発行しました。 9月の県議会定例会の議会活動を中心にお伝えしています。今回は、後援会の方々を中心に、郵送や配布など様々なご協力をいただき、お届けする予定です。 […]

2024年11月2日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

陸上自衛隊高等工科学校と防衛大学校を防衛議連で視察

令和6年10月30日、31日と、宮城県議会防衛議連で神奈川県横須賀市に所在する、 陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県横須賀市)⇒ https://www.mod.go.jp/gsdf/yt_sch/ 防衛大学校(神奈川県横 […]

2024年10月28日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 渡辺 勝幸 コラム

「ハング・パーラメント」の不安定な政治の時代に突入

令和6年10月15日公示、27日投開票の、第50回衆議院議員選挙が終わりました。 出馬された皆様をはじめ、各党、各後援会の皆様におかれましてはおつかれさまでした。 私も政治の世界に入ってから長くなり、学生時代から知ってい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 59
  • »

最新記事

【宮城県議会議員渡辺勝幸県政レポート第39号(令和7年8月24日発行)を発行しました!】
2025年8月24日
北朝鮮により拉致された被害者の方々を救うための署名活動。
2025年8月6日
宮城県議会総務企画委員会県外調査で、京都府、愛知県を訪問しました
2025年8月4日
自由民主党宮城県第二選挙区支部意見交換会を開催しました。TKPガーデンシティ仙台駅北。
2025年8月3日
政策や起業、まちづくりをテーマに、ポッドキャスト番組をつくりたいという新企画
2025年7月31日
第27回参議院選挙、ありがとうございました!
2025年7月21日
いま、なぜ、石川光次郎なのか?
2025年7月2日
第396回宮城県議会(令和7年6月定例会)が閉会となりました
2025年7月1日
私の政治活動へのご支援のお願いー令和7年7月
2025年7月1日
【渡辺勝幸一般質問】答弁要旨【大綱5】医療、福祉、少子化対策について【第396回宮城県議会】
2025年6月29日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.