2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 渡辺 勝幸 活動報告 今月の渡辺勝幸街頭日記【令和5年1月】 令和5年1月2日(月)【街頭初め】新年六郷街頭。929回目。晴れてはいますが風強くちらちらと雪が。毎年恒例新年の街頭初めは地元六郷からスタートです。車からも新年のご挨拶ありがとうございます。ご近所さんともご挨拶。 【街頭 […]
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 渡辺 勝幸 活動報告 今月の渡辺勝幸交通指導隊日記【令和5年1月】 1月10日(火)交通指導隊六郷分隊出動。定期立哨。本日から宮城県内の学校がスタートしました。寒さに耐えるため重武装、電熱ベスト導入。子供たちは寒さを感じず元気に登校。体育館の大規模改修工事進む。終了後、指導隊員で六郷交番 […]
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 渡辺 勝幸 PTA活動・おやじの会 宮城県私立幼稚園連合会・宮城県私立幼稚園PTA連合会による、村井知事への要望、菊地県議会議長への要望に参加しました。 宮城県私立幼稚園連合会・宮城県私立幼稚園PTA連合会による、村井知事への要望、菊地県議会議長への要望に参加しました。 幼児教育の充実・子育て支援について、県の政策充実を知事と議長に要望。 要望1 子供たち一人一人の健やか […]
2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 活動報告 日本弁護士政治連盟仙台支部の12名の弁護士先生と自民党宮城県議との意見交換会に参加しました。 日本弁護士政治連盟仙台支部の12名の弁護士先生と自民党宮城県議との意見交換会に参加しました。 再審法改正をはじめ多岐に渡る課題について。 夜の仙台は冷え込んできましたね。
2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 活動報告 仙台市・仙台商工会議所主催令和5年新年のつどいに出席しました。3年ぶりの開催。 官庁仕事始め。 県議会会派控室にて仕事始め。 仙台市・仙台商工会議所主催令和5年新年のつどいに出席しました。仙台サンプラザ。 3年ぶりの開催。 自由民主党宮城県第二選挙区支部臨時総会に出席。仙台ガーデンパレス。
2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 コラム 令和5年の私の目標について 多くの方が新年の目標を立てていることと思います。 そして立てた目標を、去年は実現できなかったなあという方も多いことと思います。 私は今年も個人目標を立て、そのための努力を積み上げていきたいと思っています。 昨年も多くの活 […]
2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 コラム あけましておめでとうございます!─令和5年は癸卯(みずのとう) あけましておめでとうございます。 令和5年、新年のごあいさつを申し上げます。 昨年はみなさまにはお世話になり、誠にありがとうございました。 今年は、うさぎ年です。 私渡辺勝幸は48歳、年男になります。 うさぎ年は丁寧に見 […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 コラム 令和4年年末にあたり一年を振り返る 大みそかです。年末になりました。 今年もメルマガ読者の皆様にはお世話になりました。 今日で365日、今年も毎日メルマガを書き続けたことになります。 4,400日以上、12年以上毎日のように書き続けております。 無料メルマ […]
2022年12月30日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 コラム 令和5年(2023年)の政治経済見通し 以前からこのメルマガでも指摘していますが、 「未来を予測することは一定程度可能である」 と私は思っています。 たとえば令和5年5月10日に渡辺勝幸は48歳になる! とか、 令和5年4月1日に、わが国では、「こども家庭庁」 […]
2022年12月18日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 渡辺 勝幸 活動報告 北朝鮮により拉致された被害者の方々を救うための署名活動に参加しました。藤崎ファーストタワー前。 北朝鮮により拉致された被害者の方々を救うための署名活動に参加しました。藤崎ファーストタワー前。 氷点下のなか、菊地恵一宮城県議会拉致議連会長をはじめとする県議や仙台市議会拉致議連の皆さんとともに活動。 メキシコの方から署 […]