2024年6月24日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 渡辺 勝幸 コラム 福岡発「COTEN RADIO」がおもしろい! インターネットラジオの「COTEN RADIO」⇒ https://coten.co.jp/services/cotenradio/ が非常に面白く、ポッドキャストで、移動の途中に少しずつ聞いています。 ―――――――― […]
2024年6月13日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 第392回宮城県議会(令和6年6月定例会)が本日招集されました。 第392回宮城県議会(令和6年6月定例会)が本日招集されました。 県経済商工観光部打合せ。教育振興議連・子ども子育て議連合同役員勉強会。自由民主党・県民会議役員会。会派総会。防衛議連役員会。県議会ラウンジコンサート。スポ […]
2024年6月12日 / 最終更新日 : 2024年6月12日 渡辺 勝幸 宮城県障害者スポーツ協会 全国初、富谷市と宮城県障害者スポーツ協会が連携協定を締結しました! 私は現在、宮城県障害者スポーツ協会の役員をしており、障害者スポーツ振興の様々な活動に取り組んでいます。 障害を持った方もそうでない方も、楽しくスポーツをすることで汗を流すことができればよいなと思っていますし、 またパラス […]
2024年6月5日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 渡辺 勝幸 コラム 私の人生は、たくさんの人に恵まれた運のよい人生だった 来年で私も50歳、半世紀の人生となります。 織田信長の時代を考えれば、「人生50年」ですので、いつ終わってもおかしくないわけですが、 令和の時代は「人生100年」とも言われますので折り返し地点かもしれません。 しかし誰し […]
2024年5月29日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 渡辺 勝幸 活動報告 宮城県議会地域再生調査特別委員会の県外調査で、北海道函館市、厚沢部町、栗山町を訪問しました 令和6年5月27日から29日にかけて、宮城県議会地域再生調査特別委員会の県外調査で、北海道函館市、厚沢部町、栗山町を訪問しました。 メンバーは以下の通りです。 委員長 松本 由男 (自由民主党・県民会議)副委員長 佐々木 […]
2024年5月24日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 渡辺 勝幸 活動報告 宮城県議会環境福祉委員会で県内調査─迫リコー(登米市)、大崎市議会、ソーシャルファーム大崎(美里町)、みやぎハートフルセンター(仙台市)を訪問 昨日5月23日、宮城県議会環境福祉委員会の県内調査で、宮城県内の迫リコー株式会社(登米市)、大崎市議会、ソーシャルファーム大崎(美里町)、みやぎハートフルセンター(仙台市)を訪問しました。 環境福祉委員会のメンバーは以下 […]
2024年5月23日 / 最終更新日 : 2024年5月23日 渡辺 勝幸 コラム 【祝5000号達成!】14年書き続けたメルマガ 平成21年から書き始めたこのメルマガですが、約14年発行し続け、ついに本日令和6年5月23日、 【5000号!】 となりました。 最初のころは友人中心で数十人の読者でしたが、いまとなっては見知らぬたくさんの方にもお読みい […]
2024年5月13日 / 最終更新日 : 2024年5月13日 渡辺 勝幸 活動報告 宮城県議会地域再生調査特別委員会で県内調査ー丸森町筆甫、栗原市栗駒を訪問 本日5月13日、宮城県議会地域再生調査特別委員会(松本由男委員長)の県内調査で、丸森町筆甫、栗原市栗駒を訪問しました。 宮城県の南端と北端であり、県内を南から北まで日帰りでしたが、両地域ではともに「地域おこし協力隊」の活 […]
2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年5月10日 渡辺 勝幸 コラム 本日誕生日を迎え、49歳となりました! 昭和50年5月10日に生まれた私は、本日、誕生日、49歳を迎えることができました。 生まれてから17,897日目です! この世に生を受けたことに感謝し、いままでの人生を振り返りながらも、 これからもよき人生となるよう、さ […]
2024年5月9日 / 最終更新日 : 2024年5月9日 渡辺 勝幸 活動報告 渡辺勝幸応援団から、令和5年政治活動についての講評 「宮城県議会議員渡辺勝幸令和5年県政年間活動報告」が完成しました。 毎年発行していますが、「県政年間活動報告」が完成しました。 昨年、令和5年一年間の議会活動を中心に、様々な活動を報告した内容となっています。 この年間活 […]