明日の大河ドラマは「独眼竜政宗」

今年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」は、
新型コロナウイルス感染症の影響により撮影がいったん中止、
先週の「桶狭間の戦い」で放映もストップとなりました。

撮影が再開され桶狭間以降もいずれ放映されるとは思いますが、
明日からは、戦国大河ドラマ名場面スペシャルがはじまるとのことで、
これはこれで楽しみですね。

しかも第1回は「独眼竜政宗」だそうです。

仙台藩在住の私としては見逃せないですが、
私の全国にいる友人の多くも、
けっこうこの「独眼竜政宗ファン」が多いと聞いています。

「独眼竜政宗」の平均視聴率39.7%は、
大河ドラマの歴代トップ
を誇っており、

主人公伊達政宗の最期を描いた最終回の最高視聴率47.8%は、
『赤穂浪士』(53%)、
『武田信玄』(49.2%)に次ぐ第3位の記録とのこと。

私も含め独眼竜政宗ファンは
全国に多いのではないかと思いますが、

昭和62年の大河ドラマですので、
平成世代のみなさんにも仙台藩在住でなくても、
ぜひ一度見ていただきたいなと思うところです。

伊達政宗は大河ドラマになるくらい波乱万丈な人生、
そして多くの名場面、名セリフを残しているのですが、
有名な「伊達政宗五常訓」というものがあります。

歴史学的にはその存在に諸説あるようですが、
言葉そのものを味わうという意味では、
なるほどと感じるいい言葉です。

――――――――――――――――――
伊達政宗五常訓

仁に過ぎれば弱くなる。
義に過ぎれば固くなる。
礼に過ぎれば諂へつらいとなる。
智に過ぎれば嘘をつく。
信に過ぎれば損をする。

気ながく心穏やかにして、よろずに倹約を用い金を備うべし。
倹約の仕方は不自由を忍ぶにあり、この世に客に来たと思えば何の苦もなし。
朝夕の食事は、うまからずとも誉めて食うべし。
元来、客の身なれば好き嫌いは申されまい。
今日の行くを送り、子孫兄弟によく挨拶して、娑婆の御暇申するがよし。
――――――――――――――――――

何事もやりすぎるとよくないわけで、
私も少しずつこの意味が分かるようになってきました。

人生は元来、客の身であって、
私自身も任期を与えられた四年間は「仮の身」であるという感覚があるので、
この部分に共感するところです。

仮の身でなく、
我が身であると強く考えてしまうと、

どうしても我が強くなって、
主観に過ぎてしまい、
結果として大事な判断を間違えてしまうもの。

バランスは大事だなとあらためて感じるところです。

―――――――――――――
馬上少年過
世平白髪多
残躯天所赦
不楽是如何

馬上少年過ぐ
世平らかにして白髪多し
残躯天の赦す所
楽しまずして是を如何にせん
―――――――――――――

これは晩年、政宗が詠んだ五言絶句です。

隠居した若林城(仙台市若林区)で詠んだといわれていますが、
人生を最後まで楽しんだ政宗を感じさせます。

いずれにしても、伊達政宗があって
今の仙台があり、宮城があるわけですので、
伊達政宗の大河ドラマ、伝記などまだ触れていないという方には、
ぜひオススメしたいところです。

⇒ 渡辺謙主演 大河ドラマ 独眼竜政宗 完全版 第壱集 DVD-BOX 全7枚【NHKスクエア限定商品】形式: DVD

⇒ 麒麟(きりん)がくるまでお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル 懐かしの名シーン、名ゼリフがよみがえる!(NHK)

(第3560号 令和2年6月13日(土)発行)