MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年4月25日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 渡辺 勝幸 活動報告

宮城県議会自民会派で県外調査―島根県、新潟県

私が所属している宮城県議会の会派、自由民主党・県民会議で、4月23日から25日にかけて、県外の先進事例等調査視察に行ってまいりました。 他県の先進事例は政策形成やビジネスのヒントにもなりますので、皆さんにシェアしていきた […]

2024年4月6日 / 最終更新日 : 2024年4月6日 渡辺 勝幸 活動報告

自由民主党若林区支部総会で緊急決議

本日4月6日、自由民主党若林区支部総会が開催され出席しました。 若林区中央市民センター別棟の会議室で開催されましたが、若林区支部所属議員ほか若林区の自民党員の方々にご参加いただきました。 本日出席できない方からは、ハガキ […]

2024年4月5日 / 最終更新日 : 2024年4月6日 渡辺 勝幸 コラム

渡辺勝幸がラジオ出演しましたーFM76.2MHz、RADIO3「仙台一高二高定期戦とは×××である。」

4月5日(金)7時50分、仙台の地元FMラジオ3の番組、 「仙台一高二高定期戦とは×××である。」 に、私、渡辺勝幸が出演しました。 毎年5月に開催される、仙台一高・仙台二高硬式野球定期戦について、今年は5月11日に開催 […]

2024年3月31日 / 最終更新日 : 2024年3月31日 渡辺 勝幸 東北大学大学院情報科学研究科

【渡辺勝幸ご報告】今年令和6年度も東北大学大学院で「情報技術経営論」を教えることになりました!

みなさまにご報告ですが、私渡辺勝幸は今年、令和6年度も、 東北大学大学院(仙台市青葉区)で、「情報技術経営論」の講義をする機会をいただきました。 東北大学大学院情報科学研究科の非常勤講師ということで、「起業と経営」を中心 […]

2024年3月25日 / 最終更新日 : 2024年3月26日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

慶應義塾大学法学部政治学科玉井清教授最終講義に参加しました

令和6年3月16日、慶應義塾大学三田キャンパスにおいて開催された、慶應義塾大学法学部政治学科玉井清教授最終講義・懇親会に参加しました。 私の大学・大学院時代の指導教授であった玉井清教授の最終講義。玉井先生の近代日本政治史 […]

2024年3月18日 / 最終更新日 : 2024年3月18日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動

第391回宮城県議会(令和6年2月定例会)が閉会となりました

3月13日、第391回宮城県議会(令和6年2月定例会)が閉会となりました。 この議会では、病院再編計画について 「県が関係者への丁寧な説明に努めること」 などを求めるとした付帯意見を付けた上で、一般会計の総額でおよそ1兆 […]

2024年3月11日 / 最終更新日 : 2024年3月18日 渡辺 勝幸 活動報告

東日本大震災から13年ー次の時代へ、そして全国へ伝え続けること

本日3月11日で、 東日本大震災からちょうど13年の月日が経ったことになります。 毎年と同じように今日は、私の地元六郷地区の東六郷コミュニティ広場にある、東日本大震災慰霊碑の前で、地元の皆さんと14時46分を迎えました。 […]

2024年3月7日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 渡辺 勝幸 メディア紹介履歴

「もろ手挙げ賛成できず/自民会派付帯意見の方針」(『河北新報』朝刊令和6年3月7日)

2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 渡辺 勝幸 コラム

ChatGPTを議会活動にどう使うか

ChatGPT(チャットGPT)は、人間のような自然な会話ができるAIチャットサービスで、最近話題になっています。 ビジネスを進めるうえで、仕事の生産性を上げるために大いに役立つということで、AIをどう取り入れるか、個人 […]

2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 渡辺 勝幸 PTA活動・おやじの会

令和6年度宮城県私立幼稚園連合会・宮城県私立幼稚園PTA連合会による、村井知事への要望、髙橋県議会議長への要望に、参加しました。

令和6年度宮城県私立幼稚園連合会・宮城県私立幼稚園PTA連合会による、村井知事への要望、髙橋県議会議長への要望に、宮私幼PTA副会長として参加しました。 幼児教育の充実・子育て支援について、県の政策充実を知事と議長に要望 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 50
  • »

最新記事

いま、なぜ、石川光次郎なのか?
2025年7月2日
第396回宮城県議会(令和7年6月定例会)が閉会となりました
2025年7月1日
私の政治活動へのご支援のお願いー令和7年7月
2025年7月1日
「都議選の風 東北揺らす?/大敗自民 危機感あらわ/野党伸長も警戒緩めず」(『河北新報』令和7年6月29日(日)朝刊)
2025年6月29日
高市早苗衆議院議員をお招きして、自由民主党宮城県第二選挙区支部設立大会を開催しました。
2025年6月25日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱5】医療、福祉、少子化対策について【第396回宮城県議会】
2025年6月23日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱4】安全、安心な日本、宮城県について【第396回宮城県議会】
2025年6月22日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱3】子供たちの国語教育とスポーツについて【第396回宮城県議会】
2025年6月21日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱2】富県宮城の推進とその課題について【第396回宮城県議会】
2025年6月20日
【渡辺勝幸一般質問】【大綱1】宮城県と仙台市の連携について【第396回宮城県議会】
2025年6月19日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.