2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 渡辺 勝幸 活動報告 宮城県議会議会運営委員会の県外調査に行きました(長崎県、福岡県) 1月15日、16日と、宮城県議会 議会運営委員会の県外調査ということで、長崎県議会、福岡県議会へ超党派で出向き、議会運営の状況及び議会活性化の取組状況を中心に調査をしてまいりました。 ちなみに、議会運営委員会とは、議会の […]
2024年12月31日 / 最終更新日 : 2025年1月2日 渡辺 勝幸 一般質問等議会活動 令和6年年末にあたり一年を振り返る 大みそかです。年末になりました。 今年もメルマガ読者の皆様にはお世話になりました。 今日で365日、今年も毎日メルマガを書き続けたことになります。 5,000日以上、14年以上毎日のように書き続けております。 無料メ […]
2024年12月17日 / 最終更新日 : 2024年12月22日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動 宮城県主催「令和6年度(第54次)沖縄『宮城之塔』慰霊祭」に参列しました。沖縄平和祈念公園宮城之塔。 宮城県主催「令和6年度(第54次)沖縄『宮城之塔』慰霊祭」に参列しました。沖縄平和祈念公園宮城之塔。 宮城県伊藤副知事、髙橋伸二宮城県議会議長、髙橋義雄宮城県連合遺族会会長はじめ県議会からも参列。沖縄県からも生活福祉部長 […]
2024年11月20日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動 石川県能登地方に災害ボランティア活動に行ってきました 令和6年11月18日、19日と、宮城県議会自民会派の有志で、 石川県輪島市における災害ボランティア活動、石川県能登町長はじめ能登町幹部の皆様、地元県議の皆様と意見交換をしました。 今年1月1日に発生した「令和6年能登半島 […]
2024年11月2日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動 陸上自衛隊高等工科学校と防衛大学校を防衛議連で視察 令和6年10月30日、31日と、宮城県議会防衛議連で神奈川県横須賀市に所在する、 陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県横須賀市)⇒ https://www.mod.go.jp/gsdf/yt_sch/ 防衛大学校(神奈川県横 […]
2024年10月27日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 渡辺 勝幸 活動報告 第5回「アジア・トレイルズ・カンファレンス」in智異山に参加 10月25日、第5回「アジア・トレイルズ・カンファレンス」in智異山に参加しました。 このATCは、台湾・千里歩道協会の周聖心氏が代表を務め、アジア各国の関連組織が参加し、トレイルに関する教育や自然資源の保護、調査などの […]
2024年8月3日 / 最終更新日 : 2024年8月4日 渡辺 勝幸 活動報告 「第10回日台交流サミットin台南」に参加しました 令和6年7月29日、 「第10回日台交流サミットin台南」 に、宮城県議会日台議連として参加しました。 この日台交流サミット、日本からは宮城県議会、仙台市議会をはじめとする、約50の地方議会議員や友好団体幹部など430人 […]
2024年7月13日 / 最終更新日 : 2024年7月14日 渡辺 勝幸 活動報告 宮城県議会環境福祉委員会県外調査で、宮崎県、熊本県、福岡県を訪問しました 令和6年7月10日から12日にかけて、宮城県議会環境福祉委員会で、宮崎県、熊本県、福岡県を訪問しました。 メンバーは以下の通りです。 委員長 佐々木 賢司(自由民主党・県民会議)副委員長 伊藤 吉浩(自由民主党・県民会議 […]
2024年5月29日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 渡辺 勝幸 活動報告 宮城県議会地域再生調査特別委員会の県外調査で、北海道函館市、厚沢部町、栗山町を訪問しました 令和6年5月27日から29日にかけて、宮城県議会地域再生調査特別委員会の県外調査で、北海道函館市、厚沢部町、栗山町を訪問しました。 メンバーは以下の通りです。 委員長 松本 由男 (自由民主党・県民会議)副委員長 佐々木 […]
2024年5月24日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 渡辺 勝幸 活動報告 宮城県議会環境福祉委員会で県内調査─迫リコー(登米市)、大崎市議会、ソーシャルファーム大崎(美里町)、みやぎハートフルセンター(仙台市)を訪問 昨日5月23日、宮城県議会環境福祉委員会の県内調査で、宮城県内の迫リコー株式会社(登米市)、大崎市議会、ソーシャルファーム大崎(美里町)、みやぎハートフルセンター(仙台市)を訪問しました。 環境福祉委員会のメンバーは以下 […]