MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

強い日本をつくる活動

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 強い日本をつくる活動
2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月23日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

北朝鮮により拉致された被害者の方々を救うための署名活動。

  宮城県議会拉致議連、仙台市議会拉致議連、救う会宮城など関係団体合同で、北朝鮮により拉致された被害者の方々を救うための署名活動。藤崎前。 家族会の増元照明さんとともに活動、七夕期間中はたくさんの方が仙台に集まり、本日も […]

2025年7月21日 / 最終更新日 : 2025年7月21日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

第27回参議院選挙、ありがとうございました!

  令和7年7月20日、17日間の選挙期間を終え、第27回参議院選挙の投票日を迎え、選挙結果が明らかとなりました。 この選挙期間中、私は、宮城県選挙区の石川光次郎候補をはじめ、自民党・公明党の比例区候補も含め選挙応援の活 […]

2025年6月25日 / 最終更新日 : 2025年6月28日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

高市早苗衆議院議員をお招きして、自由民主党宮城県第二選挙区支部設立大会を開催しました。

  自由民主党宮城県第二選挙区支部設立大会。TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口。 石川光次郎参議院選挙区支部長と、高市早苗衆議院議員をお招きして講演いただきました。 佐々木幸士県連幹事長、公明党県本部から大池康一 […]

2025年4月29日 / 最終更新日 : 2025年4月29日 渡辺 勝幸 コラム

昨日4月28日は「主権回復の日」、本日4月29日は「昭和の日」

  本日4月29日は「昭和の日」です。 昭和の日とは、 「激動の日々を経て、 復興を遂げた昭和の時代を顧み、 国の将来に思いをいたす」 と定められています。 昭和生まれの方々は、4月29日は「天皇誕生日」というイメージが […]

2025年4月22日 / 最終更新日 : 2025年4月23日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

「自由民主党宮城県第二選挙区支部支部長」に渡辺勝幸は正式に就任しました

  本日4月22日午前、自民党本部で森山裕幹事長との面談が設定されたので、私は昨日のうちに上京しました。 そして今日、自民党本部の幹事長室に、自民党宮城県連幹事長の佐々木幸士県議とともに伺ったところ、 森山裕 幹事長木原 […]

2025年3月30日 / 最終更新日 : 2025年3月30日 渡辺 勝幸 メディア紹介履歴

「衆議院宮城県第2選挙区支部長選考所信発表会」で所信演説をしました

  昨日3月29日、自民党宮城県連第70回定時大会が、江陽グランドホテルで開催されました。 終了後、「衆議院宮城県第2選挙区支部長選考所信発表会」が開催され、 私、渡辺勝幸も10分間、党員の皆様の前で、日本への思いを言霊 […]

2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月25日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

「北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟」に対する、宮城県拉致被害者救出署名手交式に、宮城県議会拉致議連幹事長として参加しました。

 「北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟」に対する、宮城県拉致被害者救出署名手交式に、宮城県議会拉致議連幹事長として参加しました。参議院議員会館。  山谷えり子拉致議連会長代行をはじめとする超党 […]

2025年2月11日 / 最終更新日 : 2025年2月24日 渡辺 勝幸 強い日本をつくる活動

第59回建国記念の日を祝う宮城県民大会において司会を務めました。電力ホール。

  第59回建国記念の日を祝う宮城県民大会において司会を務めました。電力ホール。 小野寺五典自民党政調会長による記念講演に続き、第一部記念式典。 第二部のアトラクションでは、緑ヶ丘第二幼稚園、竹駒保育園、国際空手道阿部派 […]

2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年2月24日 渡辺 勝幸 メディア紹介履歴

「旧姓の通称使用」の法制化を求める地方議員の会で、自由民主党の森山裕幹事長に要望をしました。衆議院第一議員会館。

  「旧姓の通称使用」の法制化を求める地方議員の会で、自由民主党の森山裕幹事長に要望をしました。衆議院第一議員会館。 要望内容としては、1 「選択的夫婦別姓」は子供に親子別姓を強制することになり、子の発育への影響が懸念さ […]

2025年1月2日 / 最終更新日 : 2025年1月2日 渡辺 勝幸 コラム

令和7年天皇陛下のご感想(新年に当たり)

新年に当たり、毎年、宮内庁から天皇陛下のご感想が発表されています。 毎年このご感想を読んでいます。 昨年の一般参賀は「令和6年能登半島地震」の被害の状況等に鑑み、中止となりましたので、本日は二年ぶりの一般参賀となりました […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最新記事

【宮城県議会議員渡辺勝幸県政レポート第39号(令和7年8月24日発行)を発行しました!】
2025年8月24日
北朝鮮により拉致された被害者の方々を救うための署名活動。
2025年8月6日
宮城県議会総務企画委員会県外調査で、京都府、愛知県を訪問しました
2025年8月4日
自由民主党宮城県第二選挙区支部意見交換会を開催しました。TKPガーデンシティ仙台駅北。
2025年8月3日
政策や起業、まちづくりをテーマに、ポッドキャスト番組をつくりたいという新企画
2025年7月31日
第27回参議院選挙、ありがとうございました!
2025年7月21日
いま、なぜ、石川光次郎なのか?
2025年7月2日
第396回宮城県議会(令和7年6月定例会)が閉会となりました
2025年7月1日
私の政治活動へのご支援のお願いー令和7年7月
2025年7月1日
【渡辺勝幸一般質問】答弁要旨【大綱5】医療、福祉、少子化対策について【第396回宮城県議会】
2025年6月29日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.