MENU
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

― 宮城県議会議員 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)新しい宮城をつくる ―

渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site

お問い合わせ
  • home
  • プロフィール
  • 公約・政策
    • メディア実績
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • 事務所案内

政策について

  1. HOME
  2. 政策について
2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 渡辺 勝幸 政策について

コロナ以後の「新しい生活様式」とは何か ―緊急事態宣言を対象地域を全国としたまま、5月31日まで延長

⇒  「新型コロナウイルス感染症対策本部(第33回)関連資料」(令和2年5月4日) 令和2年5月6日に期限を迎える「緊急事態宣言」について、政府は今日4日夕方、対策本部を開き、対象地域を全国としたまま、今月31日まで延長 […]

2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 渡辺 勝幸 政策について

【再録】憲法改正がなぜ必要と考えるかその2 ─日本国憲法にない緊急権とほとんどの国にある緊急権

今日は5月3日、憲法記念日です。 毎年、憲法改正に賛成、反対の議論がこの日交わされるわけですが、今年はコロナウイルスとの闘い最優先、というまさに緊急事態です。 読売新聞社の世論調査では、憲法で特に関心があるテーマとして、 […]

2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 渡辺 勝幸 政府予算補助金情報

ちいさな会社やお店がタダで100万円をもらって  チラシやホームページを作成する方法 ―令和2年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」

令和2年度補正予算「小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>」の公募要領を公開しました(中小機構)⇒ https://www.smrj.go.jp/news/2020/favgos000000k9ri.html 本日 […]

2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 渡辺 勝幸 政府予算補助金情報

「新型コロナウイルスにともなうあなたが使える緊急支援」

「新型コロナウイルスにともなうあなたが使える緊急支援」(自由民主党)⇒ https://www.jimin.jp/covid19/ 新型コロナ対策の様々な支援が打ち出されています。それぞれ、詳細をこのメルマガでもご紹介し […]

2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 渡辺 勝幸 政府予算補助金情報

中小企業200万円、個人事業主100万円をもらう方法 (上限、前年同月比50%売上減少の場合に持続化給付金)

このメルマガでは、新型コロナウイルス感染症対策の国や宮城県による支援政策をお伝えしていますが、 経済産業省の「持続化給付金」について、本日4月27日、国会に政府の補正予算案が正式に提出され、それを受けて詳細の制度が速報版 […]

2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 渡辺 勝幸 政府予算補助金情報

業種別に見た新型コロナウイルス対策支援策について

新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける、業種別支援策リーフレットが経済産業省より出ています。 それぞれの業種の方は参考までにご覧いただき、使える支援策についてご検討ください。 【飲食業向け】 […]

2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 渡辺 勝幸 政府予算補助金情報

「(仮称)宮城県新型コロナウイルス感染症  拡大防止協力金について」(宮城県)

宮城県は今日4月22日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため県の要請や協力依頼に応じて、 4月25日から5月6日までの間、施設の使用停止や営業時間の短縮に全面的に協力した中小企業や個人事業主に対し、市町村も一部を負担す […]

2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 渡辺 勝幸 政策について

東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授から 最新の新型コロナウイルス感染症対策について情報をいただきました

本日4月14日、宮城県議会自由民主党・県民会議の医療福祉議員連盟勉強会が開催され、 テレビでもおなじみの東北医科薬科大学医学部、賀来満夫特任教授をお招きし、 新型コロナウイルス感染症の現状と今後の対応について、中国や欧米 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最新記事

現時点で「次の衆議院選で渡辺勝幸氏が宮城2区で小選挙区勝利する確率」は約35%
2025年11月20日
宮城県知事選で「誹謗中傷」SNS拡散 自民会派が国に対策求める意見書提出へ 条例化は結論出ず (25/11/20 18:07) 【仙台放送】
2025年11月20日
私がここのところ仙台で活発に活動をしている理由
2025年11月17日
宮城県主催「令和7年度(第55次)沖縄『宮城之塔』慰霊祭」に参列しました。沖縄平和祈念公園宮城之塔。
2025年11月8日
「時間がない! 政府は親の世代が存命のうちに全拉致被害者の即時一括帰国を実現せよ! 国民大集会」に、宮城県議会拉致議連幹事長として参加しました。
2025年11月3日
【お願い】渡辺勝幸のポスターを仙台市宮城野区・若林区・泉区で貼ってください!
2025年11月1日
「宮城県議会・自民会派会長に渡辺勝幸氏」(『河北新報』朝刊令和7年10月31日)
2025年10月31日
11月1日より宮城県議会 自由民主党・県民会議の会長に就任します
2025年10月30日
県議選に当選してちょうど10年
2025年10月25日
チャーリー・カーク、安倍晋三、民主主義と和の政治
2025年9月25日
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 公約・政策
  • ご支援のお願い
  • 活動報告
  • メディア実績
  • 事務所案内
  • 個人情報保護方針
  • このサイトについて
logo01

〒984-0816 
仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266(代表)

Copyright © 2019 渡辺勝幸後援会 official site All Rights Reserved.