本日誕生日を迎え、50歳となりました!

 

 

昭和50年5月10日に生まれた私は、
本日誕生日、
50歳を迎えることができました。

生まれてから半世紀、18,263日目です!

この世に生を受けたことに感謝し、
いままでの人生を振り返りながらも、

これからもよき人生となるよう、
さらに、世のため、人のために頑張っていきたいと思います。

ありがたいことにいままで大きな病気もせず、
健康にここまで来ることができました。

また、何度か死にかけたことはありましたが、
無事、50年間健康に生きてこられたことに感謝です。

だんだん健康であることのありがたさを実感する年齢になってきました。

そしてうちの子供たちも大学生となり独り立ちしつつありますし、
私自身、人生後半戦に入ってきましたので、
「次の世代をつくる」ということも意識していかなければと思っています。

ちなみに六星占術でいうと、
私は「水星の陰」、今年は「立花・安定」で、
強力な運気の組み合わせ。

今年手がけたことは、生涯を通じて揺るぎないものとなるので、
実現に向け、具体的な行動を起こすのに絶好の年、
とされています。

ちなみに私の大殺界は
平成20年から22年、令和2年から4年で、
確かにいろいろあったなあと思い起こされます。

そして12年前、東日本大震災のあった平成23年が「種子」であり、
また令和5年が「種子」であり、物事を開始する時期でした。

平成23年の後は、落選期間の四年間を経たわけで、
震災後4年間も「大殺界」だったような気もしますが、

いずれにしても、
占いなどで厳しい知らせをいただいたら自重し反省し、

運気がよいと言われたら節制する、
そう考えるようにしています。

目の前にある、やるべきことを、
一つ一つ、精一杯取り組んでいくしかありません。

いつも誕生日であるこの5月10日の前後は、
自分自身を変えていくための努力期間であるとして、
何かしら変化の時期ととらえています。

そして、自分の誕生月だからというわけではありませんが、
私の地元、仙台は一年のうち、
最もすてきな季節がこの5月だと思っています。

芽吹く緑がとてもいい季節で、青葉繁れる街並みを見ていると、
何かが始まるような予感がする、本当にすがすがしい季節です。

私は毎年、
誕生日を迎えたことに感謝しながら、

「生きているというだけで、
 決定的に誰かの役に立っている。」

そう考えるようにしています。

もし私がこの世からいなかったらどうなっているか。

私が単に生きているというただそれだけで
誰かの役に立っていると考えれば、

私がこの世にいなかっただけで、
誰かの人生が悲しいものになっていたり、
世のなかが暗くなっていると仮定できます。

これは私だけではなくどんな人でも、
すべての人が同様であり、

「生きているというだけで、
 決定的に誰かの役に立っているのだ」

と思うわけです。

どんな人であっても、その人生は、
誰かの人生に必ずよい影響を与えているんだと。

いずれにしても私は今日をもって50歳、
孔子のことばに、

「五十にして天命を知る」

というものがありますが、

自分の天命は政治にあると思い定めて、
この一年もさらに頑張っていきたいと思います。

50歳で亡くなった有名人を調べてみると、

後醍醐天皇、一遍、徳川家宣、
岩崎弥太郎、グスタフ・マーラー、
岡倉天心、ニコライ2世、
ベニグノ・アキノ、新井将敬、
マイケル・ジャクソン、豊臣秀長、

そうそうたる人物がたくさんいますが、
誰もが50年間、精一杯生きたのだと思います。

まだまだ天が与えた使命が私にあるのであれば、
引き続き全力で、50歳の一年も頑張っていきたいと思います。

この世に生を受けたことに心から感謝し、
そして50年間たくさんの人のお世話になりましたことにあらためて感謝し、
50歳らしい一年を過ごしたいと思います。

引き続きみなさまのご支援を賜りますよう、
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

(第5352号 令和7年5月10日(土))