全国初、富谷市と宮城県障害者スポーツ協会が連携協定を締結しました!

私は現在、宮城県障害者スポーツ協会の役員をしており、
障害者スポーツ振興の様々な活動に取り組んでいます。

障害を持った方もそうでない方も、
楽しくスポーツをすることで汗を流すことができればよいなと思っていますし、

またパラスポーツのアスリートのみなさんのなかには、
世界と戦っていらっしゃる方々もたくさんおり、
その応援も進めていかなければと思っています。

そして障害を持ったお子さんも、
楽しく公園で遊べるような、
インクルーシブ公園の遊具設置について議会で取り上げたりもしています。

宮城県の県立都市公園にインクルーシブ遊具設置が実現されました! | 渡辺勝幸(わたなべかつゆき)official site
⇒ https://katsuyuki.jp/2022/06/26/

さて令和6年5月30日、
宮城県富谷市と宮城県障害者スポーツ協会が、
障害者スポーツの振興に関する連携協定を締結しました。

この協定締結により、パラスポーツを体験する機会の創出、
教育・研修プログラムの実施や障害者スポーツ活動の支援を行うとしています。

都道府県及び政令指定都市の障害者スポーツ協会と、
市区町村の行政機関がパラスポーツ振興に関する協定を締結するのは、
全国で初めての事例となるとのことで、
今後、富谷市から全国の自治体で同様の連携が生まれるとよいなと思っております。

障害者スポーツ振興へ連携協定 宮城・富谷市と県協会 | 河北新報オンライン
2024年5月31日 5:00  [有料]
⇒ https://kahoku.news/articles/20240530khn000088.html

(第5020号 令和6年6月12日(水))